表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

大魔導師をなめんなよぉっ!

「あ、あのね、あたしは本物の大魔導師なのよ」

「ああ、そうかい」

 うっわ、疑ってるしぃ。

「いいわよ、じゃあ、証拠みせてあげるから」

「証拠? ふーん、ドラゴンでも倒してみせるのか?」

「なに? ドラゴンを倒せばいいの?」

「倒せるモノなら倒してもらいたいね」

 馬鹿にしたように鼻で笑う彼。

 ドラゴンのほとんどの種族は巨体で抗魔力が高い。知能も高く、中には魔法を扱える個体もいる。

 本物の魔術職でも、高い攻撃力のある魔法が使えないと、かなり苦戦する相手だ。

 大魔導師だというなら、そのくらいしてみせろ──とでも言いたいらしい。

「わかった。で? ドラゴンはどこにいるの?」

「はっ、なるほどね、つまりアレだ、『絵の虎を捕まえるから、絵から出せ』ってヤツだ」

 なぜドラゴンが虎になったかは知らないけど、こちらの世界の寓話かなにかだと思う。

 「出せ」ということだから召喚だろう。絵とか図は魔法陣の言い回しとして使うこともあるし。

 あたしの世界でも、未熟な召喚師がドラゴンを召喚し、制御できずに大けがをするという寓話がある。

 ああ、そっか、つまり、「見栄を張ると怪我をする」って言いたいんだ、ふーん……。

 ──って、なめんなよぉっ!

「そ、そう……」

 それでも、なんとか怒鳴り散らしたいのをぐっと堪えたあたし、エライ!

「そ、そこまで言われちゃ、黙っていられないわね」

 冷静さを装って言う。

「ドラゴン一匹とかケチ臭いコトは言わないで、なんなら山一個まるごと消し飛ばしてみせましょうか?」

「山なんてどこにあるんだよ?」

「うっ」

 確かに、窓から見えるのは建物ばかりだ。

 しかし、言ってしまったからには、それに匹敵するのを見せないと収まりがつかない。

「じゃ、じゃあ……あれ、あの塔」

 あたしは遠くに見える、ひときわ高い塔を指さす。

 この距離であの大きさだ、600から700メートルくらいはあるだろう。

「あれを魔法一発で、破壊するってのは?」

 それだけの威力がある魔法なら、ドラゴン数匹を瞬殺できる証明になるはずだ。

「へえ、いいね、やってもらおうか」

「え? マジで?」

 思わず聞いてしまった。

「マジで」

 うなずく彼。

「本当にいいの?」

 一応、念を押す。

「ああ、いいよ」

 正直びっくり。

 かーっとした勢いで言っちゃったけど、さすがに建造物の破壊はダメだろうなぁ──とか思い始めてた。

 まさか許可が下りるとは。

 だったら遠慮なくいかせてもらいましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ