表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/27

命名、「遠間うえる」。え? あたし転校生?

「おはようございます」

 口々にそう挨拶をしながら男性教師の横をすり抜けていく生徒達。

「服装のチェックだから堂々としてて。奏はいつも通ってるから問題はないはず」

 そう耳打ちする拓斗。

 確かに、呼び止められている生徒は、その場で服装を正しているような感じだ。

 あたしは無言でうなずいた。

「おはようございます」

「おはようございます」

 拓斗と奏が、まるで決まっているかのような同じ挨拶をしたので、あたしも何食わぬ顔でそれに続く。

「おはようございます」

 雰囲気のせいか、なんだか少し緊張してきた。

 横目でチラッと見ると、男性教師のスルドイ視線があたしを追っていた。

 なんだか怪訝そうな顔してない?

 気のせい?

「おい待て」

 あたしは思わず息をのんだ。

 少し前を歩く拓斗と奏も、ビクンと方を跳ね上げ立ち止まった。

 ヤバい、呼び止められちゃった!

 やっぱり奏の服だから、どこか怪しかったのではないだろうか?

 実は呼び止められたのは、あたしの近くを歩く別の人だった──なんて、オチ……ではなさそうだ。

 男性教師が、あたしの行く手を阻むように立ちはだかった。

「おまえ荷物は?」

 そこかぁっ!

 他の生徒達はバッグを持っているのに、あたしだけが手ぶら──

 そりゃ、呼び止められてもおかしくないか。

 魔法で誤魔化すのは簡単だが、精神系の魔法は制御が難しい。

 特にあたしのような規格外に強大な魔力を持っていると、一般的に使われている魔法では、相手の精神を破壊してしまうこともある。

 魔力を抑えるだけでいいなら簡単だし、いけなければアイテムで制御してもいいのだが、精神系魔法はそんな単純なモノではない。

 呪文に手を加え、ちまちまと微調整しながらの使用なので、とにかく面倒だし、ストレスもたまる。

 だから魔法の使用は最終手段で、できるかぎり口先だけで切り抜けたい。

「あ、えっとぉ──」

 忘れちゃいました。てへ☆

 ──と、不本意ではあるが、ドジを演じようと思ったその時だった。

「ん? おまえ、見かけない顔だな?」

「うっ」

 そっちも突いてきたかっ!

 「どうせバレっこない」って言ったのは誰だ!

 奏だ!

 責任取れ!

 心の中で叫んでいたら、

「あ、あの、えっと、センセ──」

 奏が助け船を出してきた。

 大丈夫かなぁ……。

 ちょっと不安だけど、まあ、お手並み拝見といきましょうか。

 ──って、なんか人ごとだな、あたし。

「この子は、その、えっと、転校生なんです」

 奏のちょっと苦し紛れっぽいその言葉に、拓斗が「うわ、ばかっ」とでも言いたそうな顔をした。

 一瞬、この世界では、転校生など日常茶飯事で、誤魔化せるのかとも思ったけど、彼の様子からすると無理があるようだ。

「転校生?」

 男性教師が眉根を寄せる。

 ほらほら雲行きが怪しくなってきた。

「名前は?」

 そう問われ、仕方なくあたしは「テュマ・トゥ・ウェル」と口に出そうとして、この国では名字と名前を逆にいうことを思い出した。

 そうなると、トゥ・ウェル・テュマ? それとも、ウェル・トゥ・テュマ──あ、称号じゃないほうがいいのか。

 その一瞬の迷いが命取りとなった。

「トマト植える!」

「なっ!?」

 テンパった奏に、おかしな名前を先に言われた。

「トマトうえる!?」

 面食らう男性教師。

 さらに状況が悪化した。

「いったい、どんな字を書くんだ」

「字? 字ですか? えっと、とー、とー、「遠い」と「(あいだ)」と、えっと、あとは……面倒だからひらがな」

 挙げ句の果てには、「面倒」とか言って投げ出すしぃ!

 ダメだこりゃ、いよいよもって魔法を使わなければならないらしい。

「遠間だろ。遠間うえる。紹介する時にあだ名は失礼だろう」

 とうとうあたしは、「遠間うえる」にされてしまった。

 もういい、なんとでも言って。どうせ──

「話は聞いている」

「「はい!?」」

 あたしと拓斗の驚く声がハモる。

 奏だけは、その異常さに気づかず、なんとかうまく誤魔化せたとばかりに、ほっと胸をなで下ろしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ