表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/80

はじめてのせんざい。

「ごちそうさま」


俺は食料を詰め込んだおなかをポンポンと叩いた。

非常に美味でござった。


「はいはい。

 皿洗いやっとけよ」


「ういういさ」


麓はうーんと伸びをして食卓から立ち上がりテレビをつけた。

人間たちが中に入って楽しく騒いでいる機械だ。

俺も見たいところだったが役目が残っている。

俺は今食べたばかりの食器をまとめて台所へと持っていく。

食事を作るのは麓。

洗うのは俺。

明文化された役割で今現在うまいことやっている。

いくら神の力で死なないとはいえおなかは減るもの。

食べないと元気が出ないのだ。

人間の姿のまま、台所へと食器を持ってゆき、蛇口をひねる。

だいぶ人間の生活にも慣れてきた。

まだまだ知らないことも多いけどね。


「つめた」


水で早いうちに汚れを落とさなければこびりつく。

そうすると洗い流すのが面倒になるのだ。

麓にそう叩き込まれた。


「ん……。

 うー冷たい」


いくら季節が季節とはいえ冷たい水は慣れない。

生まれてしばらくしたとき川に落ちた記憶が蘇る。

あれは怖かったなぁ。


「あー、そうだ、ウルバル。

 新しく今日から潜在つけといたからそれつかえ」


潜在?

初めて聞く名称だった。


「潜在……ねぇ」


なんだそれは。

気になる。


「あー、面倒だから口で説明する。

 よーく聞いてよ」


はい。

よく聞かせていただきます。

水を止めて麓の方を見る。


「えっとねぇ、台所の流し台あるでしょ?」


あっと、ええ。

流し台っていうのはこの金属部分のことですよね?

いまさらですが。


「うん、それ。

 スポンジ……分かる?」


「分からない!」


元気よく返事を返した。

分からないです。


「はぁ……もー」


ごめんなさい。

面倒そうに麓は立ち上がってのろのろと俺の横に立った。


「これ。

 このもにもにしたやつ」


麓はスポンジとかいうものをつまんで俺の鼻先に突き付けてくる。

お、おう。

分かったからやめてください。

鼻がスポンジに埋まっています。


「使い方はこのスポンジにこの洗剤を……」


ドロドロとした液体が入った入れ物を麓は手に取った。

先端の白いところを引っ張りスポンジへと中身の液体を振りかける。


「こうやって振りかけるだけ。

 何回かにぎにぎすると泡が立つ。

 で、これでごしごしこするだけ。

 今迄みたいに水でずっと流しておくことないからね。

 あ、でも洗ったらきちんと水で流すようにすること。

 泡が全部とれるまでね」


ふむふむ、了解です。


「じゃあ、私あっちで寝てるから。

 がんばってね」


ういっす。

麓は手を洗って泡を流すとふらふらとあっちへと消えて行った。

早速教えられた通りにやってみるとしよう。


「えっと……。

 スポンジに潜在を掛けるんだっけな」


俺は入れ物を手に取り少し力を入れた。

にゅるんと出てくる洗剤がぬめぬめして気持ち悪い。


「泡ってたくさんある方がいいよな……?」


気持ち悪さを我慢しながら入れ物を握り続ける。

そのうち、入れ物は空っぽになり、中身すべてをスポンジに吸わせることに成功した。

偉大なる第一歩だ。


「んでわしわしわし……っと」


想像以上にスポンジは柔らかかった。

わしわしするたびにスポンジから白い泡が湧き上がってくる。

それにいい匂い、何かのフルーツのようなにおいが昇ってくる。

いつも洗う時は手元が暗くなるため俺は窓を開けるようにしている。

今回も例に違わず鍵を外して、窓を全開にした。


「……おおっ」


一瞬で台所はきれいな場所に変化を遂げた。

きらきらと日の光を浴びて七色に輝く泡が手の中に存在している。


「……きれい」


しばらく眺めていたい。

にぎにぎを何回も繰り返すたびに泡は手のひらから溢れるように増えてゆく。

からっぽになった入れ物をどかしてひたすらスポンジを何度も何度もにぎにぎ繰り返す。

太陽の光がさすところは虹色で、指さないところは白色。

水を出せば消えてしまう儚い美しさ。

俺は必死になって泡を増やしていた。


「ウルバル―どした、おせぇぞ、洗うの……ってお前!

 なにやってんだよ!」


「へ?」


気が付けば泡は流し台から溢れ出し床にまで広がっていた。

麓は長い髪をわしわしと撫でて少し宙に浮きながら俺のそばまでやって来た。


「にぎにぎやめい。

 なにやっとるんよ」


「え、洗物」


「……はぁ。

 で、なんでこんなに泡が?」


「全部使ってやったらこうなった」


満面の笑みをで麓に指を立てた。


「バカだろお前」


「きゃんっ!」


麓は泡をひとすくい手に取ると息をふっと吹きかけ俺の顔に泡を付着させた。

それと同時に湧き上がる激痛。

目が、目がああっ。


「やれやれ……。

 地面の泡は私がきれいにしとくから洗物きちんとしといてよ」


「目が目が目がああっ」


きちんと容量を守って洗剤では遊ばないようにしましょう。







               This story continues.


~あふたーすとーりー~


「てか全部使うとかお前……」


「え、ダメだったの?」


「少しでいいに決まってんだろバカ!」


「きゃん!」


ウルバルなにやってんですかねぇ。

ほんと、バカとしか言いようがないと言いますか。

うむ、ギャグですねw


では、読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ