表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/133

第7話 ウィリアム・テル?

とにかく気力だけだったと思う。どっちに向かって走ってるのかも分からなかった。ゴンッ! 「痛い!」、バシッ! 「気を付けろ!」そんな具合で、やたらと人にぶつかった事だけは覚えてる。


後で聞いた話だけど、あたしに絡んで来た酔っ払い達は役人だったらしい。あたしの『指名手配』がまだこの時点で、あの役人達に下りてきて無かった事だけが、せめてもの救いだったと思う。


それにしても......国民を守る役人があんな事してるようじゃ、この国も終わりじゃん! 世も末だよ......


もしオリバーさんがこの国の『アダム王子』だったとしたなら、まず治安を何とかしてくれと言ってやりたい。こんなんじゃ『女』は危なくて夜道も歩けやしない。まぁ......オリバーさんが『アダム王子』だったらの話だけどね。多分そりゃ無いと思うけどね......


まぁとにもかくにも、奴らの魔の手からは逃れられた事だけはラッキーだ。緊張が解れてくると、痛たたたた......今度は殴られた頭がやたらと痛んでくる。手も足も棒......今度こそ本当にばたんきゅうだわ......


因みに......ここは一体どこなんだろう? 街中とはまたえらく雰囲気が違う。建物はみんな薄汚いし、あの家なんか崩れ掛かってるじゃん! あらやだ、猫の死体が転がってる......とにかくこの辺りはやたらと薄暗い。猫の死体踏むとこだったわ......


さっきの賑わってた繁華街、そしてそこから一歩外へと出たこのスラム街......きっとこの国は貧富の差が激しいんだろう。スラム街と聞いてまず頭に浮かぶものと言えば、貧乏であるが故に、強盗、殺人、誘拐......凡そそんな言葉しか頭には浮かんで来ない。


知らず知らずのうちに、そんな『危険エリア』に足を踏み入れてしまったあたしはと言うと、いつの間にやらコックリ、コックリ......寄りによって突然睡魔が襲って来てしまったのでした......


普段のあたしだったら、こんな危険な所で寝ちゃうなんて有り得なかったと思う。でも身体と脳が限界に達してたんじゃ無いかな......頭を強く殴られたせいも有るかも知れない。結局、薄暗い往来の物陰で、無防備なあたしは、深い眠りに就いてしまったのである。


スヤスヤスヤ......オリバーさん......



............


............


............



一方、たまたまそこへ通り掛かった気の良さそうな親子はと言うと、



「あっ、お父さん! ウィリアム・テルさんが倒れてるよ!」



「ん、なんだ? ウィリアム・テルって? そりゃ誰だ?」



「ほら、あそこ!」



年齢5才くらいと言ったところだろうか......汚れを知らぬ容姿端麗なる少年は、共に歩く『弓』を背に担いだ父にそんか異変を知らせた。見れば息子の指差すその先には何やら黒い塊が......


因みにこの親子、2人揃って粗末な衣服を身に付けている。きっとこの『スラム街』の住人なのだろう。



「おや、人が倒れてるじゃないか?! しかも女だ!」



タッ、タッ、タッ......


 タッ、タッ、タッ......



2人して駆け寄ってみれば、確かにそれは女性。しかもやたらと若い。まさか死んでる?! 一瞬、そんな事が頭を過ったりもしたが、どうやら息はちゃんとしているみたいだ。とは言え、頭から血を流している。



「おいマルコ、手を貸すんだ。この人は怪我してる。家に連れて帰るぞ!」



「うわぁ、このお姉ちゃん頭からいっぱい血が出てる! 大丈夫?!」



「まぁ、このままにしてたら、きっと死んでただろうに......でも直ぐに手当てをすれば大丈夫だ。さぁ、行くぞ!」



「うん!」



父なるその者は、それまで背に担いでいた『弓』をマルコに手渡すと、今度は怪我人を即座に担ぎ上げた。そして、



スタスタスタ......


 スタスタスタ......



足早にその場を立ち去っていったのでした......



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ