表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/133

第7話 うぇ~ん......

今つくづく思った......馬と言う乗り物は、何てこんなに早いのだろうと。あっと言う間に見慣れた『サマンサ村』の灯りが視界に飛び込んで来る。



「さぁ、お主の村に着いた。早く家に帰って寝るがよい」



何だか知れないけど、あたしは無性に腹が立っていた。同じ年頃のこの人に比べて、あたしは何でこんなに情けないんだろう......って。世間知らずで危険な夜の森に入り込んだだけならまだしも、赤の他人のこの人に迷惑掛けちゃって。挙げ句の果てには......



「助けてなんかくれなくたって、あたしは1人で帰れたんだから! あたしを『馬鹿』ですって?! そんな事あんたに言われたく無い!」



命の恩人に、そんな悪態をついてしまう未熟なあたしだった。



「ハッ、ハッ、ハッ、元気なのは良い事だ。だだ森で遊ぶのは明るい時だけにしておけ。次は誰も助けてくれぬと覚悟しておくが良いぞ」



さらりと交わされてしまった。この余裕って言うのか、落ち着き払ってるって言うのか......この年期の入ったオーラは一体どこから出て来るんだろう? 


見た目、凄い若く見えるんだけど......いくつなんだろうか? まさかあたしと同い年なんて言ったら笑っちゃう! と言う訳で、ストレートに聞いてみた。



「ちなみに、お姉さんいくつ?」



「今年で12じゃ。それがどうかしたか?」



やっぱ、聞くんじゃ無かった......



すると、



「お前......その左おでこのアザはどこで作ったんだ?」



なんと突然そんな事を聞いて来た。どうやらこの人も、あたしのおでこに出来たアザに気付いていたようだ。



「『こうのとり』様に連れて来られて来た時にはあったらしいけど......それがどうしたって言うのよ?!」



未だに素直になれない自分にいい加減、嫌気が差してくる。一度怒り口調になっちゃったからには、もう元に戻せないじゃん!



「別に......何でも無い。某は『ダーリン村』の狩人、名はイブと申す。お主は?」



「あたしは......『サマンサ村』のオリビア。別に覚えてくれなくってもいいからね!」



「オリビアか......中々可愛い名前だ。それでは失敬!」



パッカ、パッカ、パッカ......



「ちょ、ちょっと可愛い名前って!......」



あっさりと自分に背を向け、颯爽と過ぎ去って行く『ダーリン村』のイブだった。



あらら......居なくなっちゃった。それにしても......やたらと気になるな......このイブと言う名の『狩人』の事が。多分あっちもあたしの事が気になってたんじゃ無いかしら......別に変な意味じゃ無くてね。



まぁ、隣村だから......また会える時が来るでしょう......その時は、もっといっぱい話をしてみよう。今日みたいなケンカじゃ無くってね。



さぁ、某も帰ろう......ありゃりゃ、言葉が移ってる。



ザッ、ザッ、ザッ......



あたしは気を取り直して、未だぬかるんでる小路をゆっくりと歩き始めた。



すると......



「あっ、あなた! オ、オリビアが居ましたよ! オリビアが帰って来ましたよ!」



「おお、居たか! よ、良かった......」



あたしには、あたしを必要としてくれる『家族』があった。そして、あたしの事をいつも心配してくれる優しいパピーとマミーが居てくれた。



「うぇ~ん......怖かったよ」



そんな2人を見た途端、自然と涙が溢れ出てくる。今日1日の反省......それは、大好きなパピーとマミーに心配を掛けたこと。悔い改めよう......あたしはマミーの腕の中で、そんな事を誓ったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ