表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/133

第11話 どこ見てりゃあいいんだ?!

「助けて......」


「怖いよ......」


「お父さん......」


正直、何度聞いてもこの声には慣れなかった。俺くらいの年頃の奴も居れば、まだイバンより小さな子供も居る。全員ここから逃がしちまおう! 何て衝動に駆られたりもするが、たったの2人だけじゃ100人にも及ぶこの子らを守り切れる訳が無い。無意味に死者を増やすだけだ。


本意じゃ無いけど、今は耐え忍ぶ時......でもいつか必ず君達を親元に帰してやるからな。もう少し辛抱しててくれよ......俺とジャックは断腸の思いで、耳に栓して先へと進んで行った。


やがて3分も歩いていると、遂に待ち焦がれたその場所へとたどり着いた訳だ。その者の姿を視界に捉えた途端、ジャックはは......


「モニカさんっ!」


タッ、タッ、タッ! 俺を置き去りにして、一目散に駆け参じて行った。


「あ、あなたは! 何でこんな所に?!」


深夜2時とは言え、こんな牢屋の中では中々寝付けなかったんだろう。直ぐにジャックを見付けると、鉄格子にしがみ付く。


「さぁモニカさん、ジャックが助けに参りました。とっととこんな所から立ち去りましょう!」


一方、意気込むジャックに対し、モニカの表情は決して明るいとは言えなかった。


「有り難う、ジャックさん......でも私はまだここから逃げ出す訳にはいきません。なぜなら......」


ジャックの話では、俺を探す為に自らの意志でこの砦にやって来たと言う。俺を見付けるまでは、ここから出るつもりは無い......きっとその後に、そんな言葉が待っていたに違いない。でもモニカさんが探し求める俺は今ここに居る。だから、もうそんな必要は無い。


「俺ならここに居るぞ」


きっと、目を輝かせて『あっ、あなたは?!』などと昇天する事を期待してた訳なんだが......


「キャー、露出狂!」


途端に、両の目を閉じてしまった。いやぁ......パンツじゃ無くて顔見て欲しいんだけどな......


「モニカさん、ちゃんと目を開けてよく見てくれ。あなたの探していたこのお方の姿を!」


露出狂が何を言ったところで、変態の戯れ言にしかならない。ここはよく言ってくれたと、ジャックに感謝するしか無い。


「あたしが探してる人?......も、もしかして......ア、アダム様?! アダム様だぁー! でも何で......パンツ一丁?」


この際、俺に取ってパンツ一丁はどうでも良かった。問題なのは、モニカさんが今、口にしたその名前だ。『アダム?』......誰だそりゃ? 俺はオリバーだぞ。まぁ、少し前まではオリビアだったけどな......


「取り敢えず深い話はまた後で。まずはここを抜け出しましょう! ちょっとモニカさん、後ろに下がって」


「え、あ、はい......」


「それじゃあいきますよ。せ~の~、とうりゃあー!」


バキンッ!


コトコトコト......


ジャックが振り下ろした剣は、見事鉄格子に掛けられた錠前を、まっ2つに切り落とした。


ギー......


それは正に『ゴーレム国』空軍隊長モニカが、世に放たれた瞬間だったと言えよう。


............


............


............


ブチュウ......ブチュブチュ。


............


............


............


ブチュウ......ベチャベチャ。


「あのう......君達......何やってんの?」


「え、あ、す、すみません......つい......」


「ア、アダム様......こ、これは『主君』の前で、大変お見苦しいところを......」


唇を腫らすんだったら、2人だけの時にやって欲しいものだ。一体俺は、どこ見てりゃいいって言うんだ?!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ