表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔帝  作者: 松本 力
魔馬車
2/192

魔馬車 2

 オデュセウスは馬上振り返り、よく通る声で隊員達に声かけた。

銘々、返り血にまみれた凄まじい形相ながら、自信にあふれている。

この隊はこの先も当分勝ち続けると確信できた。

また自分達が勝てば、自軍の勝利も確実だろう。


 意気揚々と本陣に戻ると、喝采が待っていた。

オデュセウス隊は全員馬上で槍を高く掲げ、整然と本営に向かった。


 本営前には将軍バルザムが出迎えていた。

オデュセウスは隊を止め、颯爽と馬を降り、将軍の前に進む。

古式ゆかしく騎士の礼にてひざまずいた。


「先鋒隊五十名、全員無事役割を果たし、帰還いたしました」


「大儀であった」


 バルザムは今年で七十になる歴戦の名将だ。

オデュセウスが生まれた頃には既に母国ホルツザムの英雄だった。

老いてなお堂々たる体躯に、長い白髪、眉間に刻まれた深い皺と射ぬくような眼光が印象的だ。


 夕刻までに、盆地での戦闘はホルツザムが勝利し、バルダ軍は戦場を離脱した。

損害は、バルダが半数以上、ホルツザムはわずか二百名余りだった。

数での優位に加え、軍の強さ、特にオデュセウスらの活躍が目立った。


 夜には祝宴が開かれた。

バルザム主催によるもので、そこでもオデュセウスは絶讃された。


「さすがはオデュセウス、将来我がホルツザム軍を率いるのはお前だ」


 バルザムをはじめ、多くからそう声かけられた。


 だが内心オデュセウスは複雑だった。

名誉な事には違いない。

だが、所詮軍人は人殺しだし、大軍を率いる自分の姿も想像できない。

大軍を率いれば、今よりもっと多くの人を殺すことになる。


 また、功績は自分だけの活躍でもない。

自分はただ、先鋒隊長の役割を果たしたに過ぎない。

隊員全員が修羅となった結果であり、敵より多くの兵を用意できた結果であり、正しい布陣と戦術が実行された結果である。

そんな背景の中で自分だけが讃辞を受ければ、嫉妬も出るだろう。


 果たしてそれは、宴の終り頃にやってきた。


「運が良かったな」


 バルザムの親衛隊に属するファリアヌスだった。

長めの金髪を目の前に垂らしている。

最近年齢に従ってその髪が傷み、ややうすくなりがちだ。

オデュセウスと同じ二十八歳、ホルツザム帝国子爵位を持つ貴族だ。

小柄で、兵士とは思えない貧弱な体型だ。

普段鍛えていないのだろう。

顔には、天然痘の痕が赤く残っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ