表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/533

1月12日 「him」は「ham」です。「her」は「henne」です。


日本語で「彼に」、英語では「him」で。ノルウェー語では「ham」です。

日本語で「彼女に」、英語では「her」で。ノルウェー語では「henne」です。


発音は、「はむ」と「へんね」です。


目的語になる時は主語とは形が変わるのです。


「彼」と「彼女」は、主語だと「Han」と「Hun」(12月30日に習ったやつ)です。「はん」と「ふん」でしたね。それらが、目的語の位置にくると、「Ham」と「henne」に形を変えます。



さて、イケメン高校生が2人、放課後に、


「Jeg elsker henne.」 「やえ えるすきる へんね」 「俺、あの子のことが……、好きなんだよなぁ……。」 「I love her.」


「Jeg elsker ham.」 「やえ えるすきる はむ」 「俺は……、あいつのことが好きなんだよ……。」 「I love him.」


「Han er en mann.」 「はなる えん まん」 「あ、あいつ……、男だよ……。」 「He is a man.」


「Ja.」 「やぁ」 「うん、そうだよ。」 「Yes.」



ここで、「Ja.」の代わりに、「I know.」「うん、知ってるよ。」や「What’s matter?」「何か問題でも?」とノルウェー語で返せるくらいにはなりたいですね……。はい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i488219
秋の桜子さまよりいただきました。
好評連載中です! 勉強に疲れた頭に笑いを!
i471546
こちらもどうぞ! 安心の完結済みです!
― 新着の感想 ―
[一言] やえ えるすきる はむ。 やえ えるすきる へんね。 ふなる えん じんな!? やぁ。
[良い点] ちょ、日本語と英語の温度差?! HHHe is MMMMann…( ☆∀☆)! HHHan errr eeeen …mannnnn! みたいなのってないんですかね? [一言] はむ…
[一言] やべぇ面白かった (`・ω・´)シ(←爆笑w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ