表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/533

1月11日 「like」は「liker」です。「love」は「elsker」です。


さぁ、一般動詞を学んでいきますよ。

これで、色々と『動作』ができるようになりますね。


日本語で「好き」、英語では「like」で。ノルウェー語では「liker」です。

日本語で「愛している」、英語では「love」で。ノルウェー語では「elsker」です。


発音は「りーける」と「えるすきる」です。


現在形だと語尾に「r」「る」が付くようですので、基本的に現在形で紹介していきます。(私はまだノルウェー語の現在形と現在進行形が区別できてないです。現在形と進行系の違いは、まぁ、おいおい、分かれば説明していきます。)


英語では「like」はそのままノルウェー語でも「like」ですね。現在形なので「r」が付いているだけです。綴りは同じです。でも、発音が異なります。英語では「らいく」、ノルウェー語では「リーケ」、ノルウェー語の方が、ローマ字読みで、そのまんま!って感じがしますよね。


日本語ではあまり「like」と「love」の使い分けはしないような気もしますが、英語では区別しますよね。おそらくノルウェー語でも同様に、区別するでしょう。



男が、女を桜の木の下に呼び出して、


「Jeg elsker du!」 「やえ えるすきる どぅ」 「き、君のことが……、す、好きなんだっ!」 「I love you!」


「Tusen takk. Jeg liker du. Unnskyld.」 「とぅせん たっく やえ りーける どぅ うんしゅ」 「ありがとう。私も、その……、嫌いじゃないけど……。ごめんなさい。」 「Thank you. I like you. I’m sorry」


あああああああああぁぁぁ!!!!!!


(追記)この例文の間違いに気がつきました。次の回で訂正を加えておりますので、そちらもご覧いただけると幸いです。お手数をおかけして申し訳ございません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i488219
秋の桜子さまよりいただきました。
好評連載中です! 勉強に疲れた頭に笑いを!
i471546
こちらもどうぞ! 安心の完結済みです!
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませていただきました。  先生っ! 「やあ、エロ過ぎるどう?」 で、いいんですね。 奥さんに言ったら、 「ふーん」 と、返されました。 まだまだです(笑)。 ありがとうございます。…
[良い点] わああああああん! 絶望感…(。>д<) いやしかし、何度もチャレンジするうちに、えるすきるをゲットできるやも知れぬ…洗脳とか…(。>д<) [一言] エルスキルの字面がやけにチート臭す…
[一言] やえ えるすきる どぅ。 とぅせん たっく やえ りーける どぅ うんしゅ。 やえ えるすきる どぅ! とぅせん たっく やえ りーける どぅ うんしゅ! やえ えるすきる どぅ!!! とぅ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ