表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/533

12月29日 「I」は「Jeg」です。


いつやるの?

今でしょ!


ということで、思い立ちましたので、1月1日を待たずに開始です!




日本語で「私」、英語では「I」で。ノルウェー語では「Jeg」です。


「やえ」と発音します。「やー」だと、「Yes」の意味があるようですので。

「え」をちゃんと発音して、「やえ」です。




英語の「be」が「er」です。


英語の「be」は、「I am」「You are」「He/She is」と主語によって変形しますがね。ノルウェー語の「er」は、変形しないようです。主語が、彼でも彼女でも常に「er」みたいです。簡単ですね。


「er」の発音は、「ある」です。「る」は、「Rアール」の発音のようです。



ノルウェー語は、綴りの「r」をちゃんと「る」と発音するのかなぁ〜?という印象です。




ということで、「I am」は「Jeg er」です。


つながって、発音は「ややぁる」って感じです。

(「やあぁる」よりも「ややぁる」の方が近いかなぁ?)



はい! これで自己紹介ができます。



「Jeg er Haruka!」 「ややぁる はるか!」 「私は遥です!」 「I am Haruka!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i488219
秋の桜子さまよりいただきました。
好評連載中です! 勉強に疲れた頭に笑いを!
i471546
こちらもどうぞ! 安心の完結済みです!
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。 現在、韓国語を勉強している日本人です。これは別に関係ないのですが、去年「どこかの国の言葉を勉強しよう」と思い、日本語を基準として文法の近い韓国語を選んだのですが、ノルウェー語も…
2022/02/06 14:57 退会済み
管理
[良い点] ややぁる ひだまりのねこ!! ふふふ。この少しだけ賢くなった感じ。良き!
[良い点] 自分の小説で一回「Jeg elsker deg」と書いたことがありますが、しっかりと解説なさっていらしてすごいなあと思いました。 [一言] 初めまして、チャーコと申します。 以前、北欧を旅…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ