1/533
12月29日 「I」は「Jeg」です。
いつやるの?
今でしょ!
ということで、思い立ちましたので、1月1日を待たずに開始です!
日本語で「私」、英語では「I」で。ノルウェー語では「Jeg」です。
「やえ」と発音します。「やー」だと、「Yes」の意味があるようですので。
「え」をちゃんと発音して、「やえ」です。
英語の「be」が「er」です。
英語の「be」は、「I am」「You are」「He/She is」と主語によって変形しますがね。ノルウェー語の「er」は、変形しないようです。主語が、彼でも彼女でも常に「er」みたいです。簡単ですね。
「er」の発音は、「ある」です。「る」は、「R」の発音のようです。
ノルウェー語は、綴りの「r」をちゃんと「る」と発音するのかなぁ〜?という印象です。
ということで、「I am」は「Jeg er」です。
つながって、発音は「ややぁる」って感じです。
(「やあぁる」よりも「ややぁる」の方が近いかなぁ?)
はい! これで自己紹介ができます。
「Jeg er Haruka!」 「ややぁる はるか!」 「私は遥です!」 「I am Haruka!」