表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アサシン クロニクル  作者: キツネ
前水の陣
5/46

シークレット

七話


綺麗に整った部屋でケビンはチェス盤をいじっていた。ルールは無視してる様だが、使っているコマは通常と同じだ。盤上には白と黒の駒が入り乱れているが、どちらにもキングがいない。

ジリリリリ

電話が鳴る。ケビンは盤上をいじりながら電話をとった。

「もしもし。ああ、お前か。で、どうだ。もう届いてるはずだが。…ハッ、当たり前だろ。そいつはまだ『成って』ない。ここから先はお前とそいつ次第さ。…わかった。また何かあれば連絡しろ」

ガチャン

ケビンは電話を置いた。その表情は愉快でならないといった風だ。ケビンは盤外にある黒のポーンをつまんだ。

「さて、ここからが面白い所だ。がっかりさせるなよ、ウィル=リーガス」

ポーンを盤上に置く。そのすぐ前には白のビショップあった。



ウィルは少女、シズネの後を歩いていた。シズネに自分がウィル=リーガスだと打ち明けたとたん、

「付いてきて」

と歩き出したのだ。ウィル達は北大通りを中心へと進む。後になって気付いたが、中心に行けば行くほど、裕福な人が増えている。どうやら、町の中心ほど金持ちが住んでいるようだ。治安隊のパトロールも多い。逆に外に行けば行くほど、治安も生活水準も悪くなるらしい。治安隊の到着が妙に遅かったのもこれが理由だろう。

「ところで、お前は何でテーブルの下にいたんだ?」

「お前じゃない。シズネ」

お前呼ばわりが気に入らなかったようだ。ウィルからすると、年上にあまりに気を使わないしゃべり方こそ、なんとかしてほしかったのだが、ここは大人の対応で素直に従うことにした。

「シズネは何でテーブルの下にいたんだ?」

「教えない」

(このガキ…!!)

この後も、どうやって人探しをするつもりだったのか、何故〈アイテム〉をつかえるのか、おごった食費は経費で出るのか、など、色々聞いてみたが 教えない の一点張りだった。


そんなこんなで、気づくと突き当たりの屋敷まで来ている

「でかい屋敷だな」

高さだけでなく、屋敷そのものの横幅もかなりのものだが、なんといっても庭が広い。鉄柵の内側には小さな町一つ分くらいはありそうなほど、広い空間が広がっていた。

「ここ」

シズネが三メートルはあろうかという巨大な門をあけてはいる。

「…どこが秘密なんだか」

秘密組織なんて聞いていたから、てっきり地下の秘密基地のようなものを想像していたウィルだが、これは良い意味で期待を裏切られた形となった。

門をくぐると、何に使うのかというほど広い芝生と、石を敷いて出来てる道が奥の屋敷まで続いている。屋敷も一つではなく、大小いくつもの建物が建っている。

シズネは奥の屋敷へと向かっているようだ。ウィルも周りを見ながらついていく。屋敷に入るとバカ高い天井の玄関が出迎えていた。床には赤い絨毯がしいてある。玄関だけでちょっとした家が建ちそうだ。正面にはこれまたでかい階段があり、白いワンピースを着た一人の女性が立っていた。年齢はウィルより少し年上だろうか。水色の長い髪で、体型はまさに黄金比、ワンピースがそのプロポーションを強調してる。彼女を見て美しいと思わない人はいないだろう。

「お帰りなさい、シズネ。ご苦労様。彼が新人さんね。無事つれてきてくれて安心したわ」

透き通るような声だった。ウィルは女性と目が合う。

「初めまして、ウィル=リーガスさん。私はローラ=ワルキュート。シークレットで隊長を務めている者です。」

ウィルがシークレットに踏みいった瞬間だった。



八話


女性が階段を降りてくる。ウィルは、ローラと名乗る彼女から目を離せないでいた。彼女の美しさに見とれたからではない。目の前にするだけで、肌がピリピリするこの感覚を知っていたからだ。

「いきなりで悪いけど、仕事を頼みたいの。明後日には出発なんど」

しゃべりながら近づいてくるローラに後退りしながらウィルは答える。

「な、内容を聞かない限りはなんとも」

冷や汗が吹き出す。今すぐにでも逃げだそうとする体を抑える。

ウィルの様子がおかしいことに気付いたのか、ローラは、ウィルを下から覗きこむようにして、顔を近づいてきた。体勢的に胸元がみえてしまう。本来なら、いや、男なら当然喜ぶ場面だが、ウィルにはその余裕はなかった

「…もしかして、私が怖い?」

ウィルはしぶしぶ答えた。

「…はい」

ローラは少し驚いた顔をして離れる。

「へぇ、抑えてたつもりなのに。ウィル君はわかる人なんだ」


魔術適性がある人間には、相手の魔力量が大まかにわかる者がいる。ウィルはその内の一人だった。

武官学校の一学部の生徒は、いわゆるエリートで、ウィザード候補までいる。ウィルの退学の原因を作ったエリエッタは、一学部の中でも最優とされるほどの魔術適性の持ち主で、目の前にするだけで悪寒が走っていた。しかし、目の前の彼女はエリエッタの比ではない。断頭台に座っているような気分だ。


「そう。私がこの屋敷のウィザード。ローラ=ワルキュートよ。怖がらせちゃってごめんなさいね。」

ローラはそう言うと、ウィルの手を繋ぎ階段の方へ歩き初めた。

「なっ、ちょっ」

いきなりの行動にウィルは慌てる。

「しばらくすれば慣れると思うわ。今いるメンバーだけでも紹介するから、きて」

ローラは笑いながら言った。新しいメンバーが来たことが、とても嬉しいらしい。その子供のような無垢な笑みに、ウィルは悪寒も忘れて見とれていた。きっと、本来は戦争なんかに関わるべき人ではないんだと、柄にもなく考えていた。

シズネはとっくに階段をのぼりきっていて、ウィル達も後を追うように階段を上るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ