表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編物置  作者: 水戸
2/9

mobと主人公の違いってこっちの世界じゃ何が違うん?

逆に考えるんだ。

小説じゃなくなってもいいさと。

モブ……

それは、恋愛ゲームで例えるなら一般的に主人公やヒロインの友達とか、そういう役割でただ”いる”だけの存在。

このモブ達の過去や未来に何があろうと、そのゲームでは関係ない。

何故なら、主人公、そしてヒロインのストーリーが作られたモノであるからだ。

確かにユーザーはゲームの中では他人に作られたそのストーリーが面白く感じられるだろう。

……そういう風に感じられるように製作者が作っているのですから。


ではこの恋愛ゲームという例えを自分が生きている世界に置き換えてみましょうか。そう、今この文字の羅列を見ているあなたがいる世界。

そして、その世界のあなたに問います。


あなたは自分を主人公だと思ったことはありますか。


それとも自分はモブだと思っているのでしょうか。


別にどっちと考えようと不正解という訳ではありません。

人によって自分が主人公やヒロインだ、と思う場面はそれぞれです。

逆に、自分には主人公のような物語、場面にあったことがないから自分をモブだと思っている人も多い事でしょう。


……でもこの世界での主人公には作られたストーリーは与えられていないんですよ。


それでも主人公と思えている人には偶然の産物、自分の努力によって、などなど色々な理由があると思います。

それはとても素晴らしく、羨ましいと私は思います。


では自分がモブだと思っている人達。

あなたはなぜ自分をモブだと思っているのでしょうか。

物語の主人公のような出会いや青春、そういうものが無かったからそう思っているのですか?

それとも自分が主人公なわけがないという一歩引いた考えがあるのでしょうか。


……では、自分がモブだと思っている私の過去を少しお話しします。

私は小さい頃、故意では無いのですが祖母を殺しかけたり、両親が離婚したり、学校を転校し友達と離れたり、いじめを受けたり、遭難……というか山で迷って車の場所忘れたりしました。


モブと思っている皆さんにもきっと頭や心に残っている事件とかはあると思います。

それでもあなたは自分をモブと思っています。

それは何故か。

これくらい全員やってそう。とか、自分の活躍で紡いだ物語じゃないから。と思っているからではないでしょうか。

少なくとも私はそう思ってしまっています。


生きている人間は全員が主人公。

あなたもきっとこのような言葉を聞いたことがあると思います。

私はこの言葉を聞いたとき「前向きだなーこいつ人生楽しんでんのかな、しね」と思っていました、申し訳ない。

まあでも、確かに主人公はいると思います。

あなた達の近くにもいたのではありませんか?

例えばですね……彼女がいたり妹がいたり親が金持ちだったりイケメンだったりネタへの返しが上手だったり。

少なくとも私の周りにはいっぱいいます。泣けるくらいオールスター。

だから私はまたまた自分モブだわっていう思いこみを加速させるわけですが


……実際その妹とか彼女を持っている人たちは自分を主人公と思っていると思いますか?


もしかしたら逆に私たちがあの人たちを主人公と思っているように私たちを主人公と思っているかもしれません。

実際、世界の偉人だって自分の事をモブだと思ってて、ただ国のためだから、とかこの手伝ってくれる人は天使(主人公)か!とか思ってたりしたかもしれませんよ?多分。

その理屈だったら全世界の人から見たら生きている人は全員主人公かもしれませんね。


つまり、この世界のモブはゲームの中でいう主人公?

まとめるとまた訳が分からなくなりますね。これ以上書いても無意味な気がしますのでここで止めます。

でもあなた達みたいな主人公に読んでもらってとっても嬉しかったです。

モブ主人公に栄光あれ。 

ちょっと体に爆薬詰んで特攻してくる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング ←押してくれるとうれしいのです by水戸
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ