表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血の降る異世界の黙示録  作者: 桐生 深夜
2/2

1話 私を殺して

ーーここは…何処だ?


内山 朱里は目を覚ました。知らない天井。知らない部屋。知らないベット。知らない雰囲気。知らない匂い。

全く見覚えもない場所にいた。


ここに来る前のことは覚えている。


通学の途中。路地裏の奥から光が見えた。好奇心から光の方へと歩いて行った。するとそこには、ゲートがあった。

暖かい光のゲートだ。

『もしかして…異世界召喚されるんじゃね?』という思いから、ゲートをくぐった。しかし…


ゲートから出たところは『空』だった。


もちろん朱里は落下した。そして、そこから記憶がなく、今に至る。


ーーマジでここは何処だよ…


朱里は立ち上がった。体の何処にも痛みはない。

屈伸をしてみる。やはり何処にも痛みはない。空から落下したのだ。なぜ、怪我が一つもないのか不思議だ。


腕立て伏せをやってみる。なぜ今、筋トレを始めたのかは謎だ。


その時だ。ドアが開いた。朱里は驚いた。女の人が入ってきたからだ。見た目は朱里と同年代。だが、一つ問題がある。かわいいことだ。


「目を覚ましたのね」


淡々とした口調だ。二つマグカップを持っている。そのうち一つを朱里に渡した。


「ありがとう」


朱里は礼を言った。マグカップの中には紅茶の様な液体が入っていた。

朱里は一口飲んだ。紅茶ではないが美味しい。ちょっと甘い味がする。


「体力回復の飲み物。今見てたけど、必要なさそうだったね」


「いやいや、おかげで体力が戻った感があるよ。それよりここは何処だ?」


女は少し躊躇った。朱里は不思議そうに女を見た。


「ここは…私の家。次、私の質問。なんで森に倒れてたの?」


朱里は少し考えた。ここで『俺は召喚された人間です!』とか言うと、なんか面倒なことに巻き込まれそうと思ったので、「旅してたら気がついたら倒れた」と言った。


「旅?なんでこんなところに来たの?」


女は警戒している様子だ。


「ロマンだよ。ロマン」


まあ旅は嘘だが、ロマンは本当だ。


「ロマン?殺しの組織の領域にどんなロマンがあるの?」


ーーえっ…


朱里は思わず黙り込んでしまった。まさか、殺し屋の土地とは思ってもいなかった。どうせ、何処かの田舎の村だろうと思った朱里のミスだ。

そのせいで、朱里はますます警戒されてしまった。


「大丈夫よ。正直に話して。あなたを知っているのは私だけだから」


どうやって誤魔化そうか、朱里は頭をフル回転させている。だが、何も思いつかない。

それに、『知っているのは私だけ』っていうのが一番怖い。相当慎重に答えなければ、仲間がどんどん来るだろう。


「復讐?」


女は尋ねた。朱里ははっとした。ここは殺し屋の領域。つまり復讐のためにやって来るやつもいる。これを利用すれば…と朱里は思った。


「そうだ」


朱里は言った。


「なるほど。なら納得。じゃあ復讐者さん。私を殺して…」


「は?」


急なことで朱里は驚いた。どう反応すればよいのか全く分からない。


「ちょっと待て。どういうことだ?自殺願望者か?なら自分で死ねよ。俺は殺しはしたくない」


ここまで言っておいて、朱里ははっとした。『殺したくない』という発言。自分は復讐者ではないと宣言している様なものだ。


「あなたは何が目的なの?」


朱里は尋ねられ、黙り込んでしまった。そして同時にもう無理だと思った。


「分かったよ!正直に話す。俺は…ここに来るまでの記憶がないんだ」


また一つ嘘をついてしまった。まあ、『俺はこの世界の人間じゃねえ』って宣言するよりはマシだ。


「……」


女は黙り込んでしまった。


ーーあっ…なんか禁句言っちゃったのか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ