*2
先生ののんびりとした声のせいか、瞼が重くなる。
が、4人目の居眠り人になるなんてご免だ。と思い、必死に
目を見開いた。
授業を聞く気なんて、今日の僕にはサラサラないので
さっきのみーちゃんの話を思い返した。
思い返すと、つくづく「相手がいる人は良いなー」と思う。
小学校のときはお遊びのようだった恋も、流石に中学生にもなったら
それよりはマシな「恋愛」に変わっているようだ。
まぁ、それでも僕のまわりのカップルは、すぐに別れるパターンが
多いけど。
そこはやっぱり、まだ子供の恋愛だーと思うが。
(とか、偉そうに思ってるけど……どうせ僕には相手はいないし。
負け惜しみにしか聞こえないよね)
こんな偉そうに批評はしてるけど、僕だって「羨ましいな」くらいは
思ったりもする。
そりゃ、女子中学生だし。そういうことにも興味が湧くってもんでしょう。
ただ、残念なことに……僕は大して顔が良いわけでもなければ、
性格が良かったり、スタイルが良いわけでもない。
小学校の頃は、ちょこちょこ告白されていたが……このひねくれた性格と
一般人からは理解されがたい趣味のせいで、中学校に入ってから
僕に告白してくる男子は0。
絶対に女として見られていないのだ。
(男友達は多いんだけどなぁ……)
ま、僕は別に女として見られようが見られまいが、
モテようがモテまいが、どうでもいい。
ただ、自分が好きになった人だけに好かれればそれで幸せだと思う。
いつか、自分のことを好きになってくれるような素敵な人が
現れないかなーと、少しばかり期待している。
(でも、本当に……現れればいいな~そんな人)