表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣聖? いえいえ、剣を杖代わりに使っているだけなんですが――  作者: 山田 バルス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/23

第17話 テッサロ王国の王ピレウス三世、リオを欲する

第17話「王宮の報せと雷閃の名」

 その日、テッサロ王国の空は曇っていた。


 けれど、その陰った空よりも深い影が、王宮の玉座に立ちこめていた。


 緊迫した様子の使者が、玉座の間の中央に膝をつく。


「――報告いたします。自由都市アルディナにて、Aランク級魔獣レッドドラゴンが出現。市街の一部が炎上するも、被害は想定より軽微に留まりました」


「……なんだと?」


 玉座の上から声を発したのは、テッサロ王国の王――ピレウス三世。


 長身で白髪混じりの髭をたくわえたその姿は、威厳に満ちていた。


 だがその顔には、どこかしら“人としての驚き”が浮かんでいた。


「レッドドラゴンが……現れた、だと?」


 魔獣の名を聞いた瞬間、宮廷内の空気が凍りついた。


 災厄。破壊。絶望。


 レッドドラゴンは、幾度となく人の街を焼き払い、数多の騎士団を葬ってきた脅威だ。


「……では、自由都市の被害は……甚大なのだな?」


 王の声に、使者は小さく首を横に振る。


「いえ……魔獣は、現地の冒険者により討伐されました」


「…………なんだと?」


 ピレウス王は思わず立ち上がった。


「待て、それは聞き間違いではないのか? 討伐……だと? まさか、あの《赤の災厄》を……?」


 玉座の脇に控えていた老宰相、ダリウス=ベルムントはゆっくりと頷いた。


「間違いございません、陛下。討伐に成功したのは、若き冒険者一名。その者、雷の剣を操り、己が剣にて魔法を放つ異能の戦士」


「剣で……魔法……?」


 王はさらに驚いた表情を浮かべる。


 騎士と魔導士の技を両立する者など、聞いたこともない。


「自由都市に、そのような“勇者”がいるとは……まこと、羨ましい限りだのう」


 王はふっと笑った。けれど、その目は真剣だった。


「我が国にも、そのような逸材が現れればよいのだが……いやはや、そうも都合よくはいかぬか――」


 そのときだった。


 静かに、だがはっきりと、宰相が口を開いた。


「陛下。実は――その者は、元々我が国の出身でございます」


 「……なに?」


 ピレウス王の目が、わずかに見開かれた。


「その者の名は、リオ=グランティス。元は王都魔導学院の学生で、現在は自由都市で活動中。そして――」


 宰相は言葉を区切り、慎重に続けた。


「“アリステア=フェンブラム”の一番弟子にございます」


「アリステア……あの、“魔法の異端”と呼ばれた男の……!」


 ピレウス王は、記憶を掘り返すように言葉を吐いた。


 ――アリステア=フェンブラム。


 魔法において我が国随一の天才である。がゆえに、多くの敵を作ってしまい、あらゆる役職から外されている、不遇の魔術師である。


 現在も、才能を恐れた一部の貴族によって追放同然に扱われていた。


 だが、その男の弟子が。


 あろうことか、レッドドラゴンを倒したというのか。


「これは……天の采配かもしれぬな」


 王は、小さく笑った。


 嬉しさというより、もはや感嘆に近い声だった。


 そして、言葉を重ねる。


「よいぞ。よい。リオ=グランティス、その者が我が国の出であるならば――」


 彼は、玉座の奥に向かって振り返り、高らかに命じた。


「直ちに、アリステア=フェンブラムを召喚せよ!」


「はっ!」


 侍従が一斉に走り出す。


 ピレウス王は、背筋を伸ばしながら続けた。


「彼が今、自由都市にいるのなら――我が国として、騎士団特別顧問、もしくは王国直属の“剣聖”として招聘するべきであろう。国に仇なした者ではない。むしろ今こそ、見直さねばなるまい」


「陛下の御心、まことにお優しきものでございますな」


 宰相が微笑みながら言う。


 だがその目の奥には、別の光があった。


(この機を逃せば、再び“リオ”という逸材を他国に奪われることになる。王の意を借りて、必ず引き戻す……それがこの老臣の責務)


 そう、自由都市にいたままでは都合が悪いのだ。我が国で便利に使わなければならない。平民など使い捨ての道具でしかない。我々、貴族が便利に使って初めて価値が見いだされるのだ。


 王もそれを、分かっていた。


 ――戦火の時代が、再び訪れるかもしれない未来。


 だからこそ、“希望という名の便利な道具”は今、王国の元に必要なのだ。


***


 そしてその夜――


「……リオ。やはりお前は、やり遂げたか」


 郊外の隠れ里で暮らしていたアリステア=フェンブラムは、静かに呟いた。


 小鳥が鳴き、風が庭を吹き抜ける。


 その背後に、馬を走らせてきた王国の使者が現れた。


「アリステア=フェンブラム殿! 王命により、直ちに王都へお越しいただきたい!」


「……そうか。ついに、来たか」


 彼は立ち上がった。


 弟子の未来を守るために。


 かつて、自らが追われた王国に――再び、戻る覚悟を胸に秘めて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ