表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/304

修学旅行(裏)

兄貴(孝臣)視点。

きっと七条ファミリーでこの話題はトラウマです。

「七条隊長。お電話です」


「ああ。ありがとう」


 副隊長から電話を受け取って。時間が止まった。

 気がついたら椅子を蹴飛ばして床に尻もちをついていて。

 副隊長が駆け寄って来ても、電話の声が理解出来なかった。


 和臣、悪魔、五条、亡くなる、飛行機、連絡、京都、ぐるぐる単語がまわっていく。


「は?」


 やっと出た声は、言葉を紡がなかった。

 それから、よく覚えていないが副隊長に仕事を押し付けて。タクシーに転がり込んで。家に飛び込んだ。

 頼む、静香、嘘だと言ってくれ。父さん、笑えない冗談だと叱ってくれ。清香、笑ってくれ。


「おいっ!!」


 廊下を走って居間に飛び込んだ。

 誰も、居なかった。どくどくと嫌な音が自分から聞こえる。胸が痛い。

 今日は父も静香も家にいるんじゃなかったのか? 分からない。清香は学校か? 分からない。分からない。


「っ!?」


 ごとっと音がした。隣りの部屋に行けば。


「静香!!」


 静香は電話を握りしめて座り込み、父は携帯で電話をかけていた。清香はじっと立ち尽くしている。


「.......あ、孝兄」


 清香が俺を見た瞬間。静香が叫んだ。


「あああああああっ!!!」


 ザーッと耳の中から音がする。指先の感覚が無くなって、立っていられない。


「.......と、父さん」


 縋った。険しい顔の父に。助けてくれ、助けてくれ。まさか、そんな訳ないだろう。和臣だぞ? バカだが強い、術者としては最強クラスだ。そんな奴が。


「支度しなさい。空港に行く」


「あ.......」


 父の目を見て。理解した。

 また、この目だ。また、この気持ちだ。

 また、この家から、あの笑顔が消えるのか。


 右腕に、何かが触れた。

 清香が控えめに俺の腕を取っている。

 不安そうだ、泣きそうだ。そうだ、清香には伝えたのか、和臣が。


「.......っ!!」


 トイレに走って、吐いた。

 ぐるぐる視界が回る。嫌な汗が出る。


「孝兄! 大丈夫!?」


 清香は泣いていた。無理やり立ち上がって、清香を抱える。気分が悪い。まだ吐きそうだ。

 でも、俺は兄ちゃんだから。動かなければ。


「父さん、行こう」


「ああ」


 歩き出した父は2歩目で転んだ。顔は真っ青だ。

 静香を見れば、すっぽり表情が抜け落ちて、真っ白な顔で泣いていた。


「静香、行くぞ」


「.......だ、だって、に、兄さん」


「.......行くぞ」


 父はもう立ち上がって歩いていった。


 空港に着けば、俺しか財布を持っていなかった。

 現金を降ろすのに、ATMの使い方が分からなくなって職員に聞いた。

 飛行機の中で、父が何回もトイレに行った。清香はずっと俺が抱いていて、静香は強く拳を握りしめて、血が滲んでいた。

 座席の前にある画面を見つめて。

 あ、あいつテトリス好きだな。と思って。吐いた。

 清香を乱暴に降ろして、トイレに走った。


 沖縄に着いて、タクシーに乗って。病院の名前を誰もきちんと覚えていなくて、運転手がそれとなく読み取ってくれた。途中携帯が鳴ったが、何を話していたのか分からない。


「.......ぅ」


 静香が泣き声を上げ始める。そうすると、どうしてもあの時を思い出してしまって。自分の仕事服の黒い着物が、嫌な事を思い出させて。また吐きそうだった。


 病院に着いて、運賃が分からなくて、とりあえず何枚かお札を出せば、運転手がいらないと言った。「お客さん達、受け付けまで行けるかい? 着いていこうかい?」とまで言われた。丁重に断って、病院の受け付けに向かう。

 ここまで来て、重い絶望がハッキリしてきて。

 なんであいつが、とか。俺が代わりに、とか。ぐるぐる考えた。

 清香が静香の手を握って、父はふらふらと歩いて。

 俺は、自分が何をしているのか、一瞬忘れた。


 そして。病院の入り口に。


 ちょっと青い顔で葉月ちゃんと話しているのは。

 俺達を見つけて、おっ、と手を挙げて笑うのは。


 父さんがものすごい速さで走って、和臣を抱き上げた。俺は腰が抜けて、座り込んで。

 清香と静香は大声で泣いて。

 葉月ちゃんはじっと和臣を見ていた。


 俺の弟は、堂々と言った。


「ただいま!」


「「.......おかえり!!」」


 それから、俺達は和臣に触りまくった。

 別にもう柔らかくもない、段々子供らしさを失った男の体。でも暖かい。

 俺達はもう離す事が出来なくて、ちゃんと生きている和臣に触っていた。


 五条には父さんと文句を言った。それでも普段飄々としている彼女が、誰よりも強い彼女が涙目で取り乱していて、ポケットに書き間違えた札が大量に見えて、ああ、こいつも同じか。と思った。しばらくは絶対に許さないが、まあ理解はしよう。


 それから、お手伝いの明恵さんから家の鍵が開いていると連絡を受けて、全員で家の鍵を失くしたことに気づいた。

 沖縄での宿も和臣のとこの副隊長に用意してもらった。


 帰りの飛行機。隣りで下手くそにテトリスをやる弟を見て。


「.......焼肉行くか」


「え? まじで? やったー!!」


 ちょっと甘やかしたって、いいだろう。

 だって、俺の弟だから。だって、ちゃんと生きているんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 和臣相当愛されてますね!みんなここまで取り乱すなんて……。これは死んでも死にきれんぞ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ