表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/304

師匠

「はあい、お弟子さん。遅れてごめんなさいね」


「っ!! かずっ.......!!」


「はい。お弟子さん。たまには師匠が指導をしてあげましょう」


 がっと私の脚の間に和臣の足が入る。そのまま無理肩幅程に足を開かされた。左手で肩をぐいっと引かれて、自然と胸を張るような形になった。

 そして、耳元で。


「術が下手くそでも、霊力が流せなくても。そんな事より大事なことだ。1番基本的で、1番大事なことだよ、お弟子さん」


「わ、わかって.......」


 じわっと涙が出た。相変わらず手は震えているし、腰は抜けている。和臣が支えているから辛うじて立っているだけだ。

 ふっと耳元で和臣が笑った。


「俺の、弟子が。こんなデカブツ場違い野郎に、負けるわけないだろ。何が不安だ?」


「だっ、だって.......!!」


 和臣の術でピタリとも動かなくなった相手の、目玉がギョロっと動いた。


「っ!!」


 ぐっと和臣の手に力が入った。1歩も下がることは許さないと、強く肩を掴まれる。


「.......落ち着け。ここで逃げたらダメだ。なんで皆の前に出たんだ、どうして札を持ってここに立つんだ」


 そんなの。決まっている。

 和臣の落ち着いた声がゆっくりゆっくり心に落ちてくる。ちらりと視界の端に、和臣の式神に治療される花田さんが見えた。

 目の前で、和臣の術が解けた。

 私の中で、何かが固まった。


「.......場違いデカブツ野郎を、ぶっ潰すためよ!! 術が下手くそ? 霊力が流せない? そんな訳ないでしょ! 私の師匠を誰だと思ってるのよ!!」


「ははは! よっしゃああああ!!」


「「【水縛(みなしばり)】!!」」


 ぎちっと術がかかった瞬間。和臣がばっと私から手を離して前に出た。


「【滅糸の一(めっしのいち)鬼怒糸(きぬいと)】!!」


 糸が大きすぎる相手を包んで、絞り上げる。水は一切漏れなかった。そして、ビー玉ぐらいにまで引き絞ったそれを。


「【(ふう)】!」


 和臣はどこからか取り出したタッパーに入れて、札を張って封印した。


「.......これ密閉だよな? 大丈夫だよな?」


 もう一枚札を張った和臣は、タッパーをズボンのポケットに入れた。何故か和臣は「和食」とプリントされたTシャツを着ていた。


「まさかの海坊主がダムに居るって.......もうそれ海坊主じゃなくない? 場違いすぎるよな。.......お疲れ」


 困った様に笑いながら、私の頭を撫でて。

 町田さんに手を貸して立たせて、花田さんの方へ走って行った。


「花田さん!! 花田さん大丈夫ですか!?」


「.......隊長? なぜこちらに?」


 花田さんが起き上がる。割れたメガネを拾った和臣は、泣きそうな顔で質問をしていた。


「花田さん、自分の名前言えますか? 俺が誰か分かりますか? 痛いとこないですか? 気持ち悪いとかは?」


「花田裕二、経理部部長兼、特別隊副隊長です。あなたは特別隊隊長の七条和臣隊長です。痛い所も気分の悪さもありません。いやぁ! 申し訳ないことをしました! 一発で片ずくと思ったんですが、 デスクワークでなまったようで!」


「本当に? これ何本か分かりますか?」


 和臣が指を3歩立てる。花田さんはぐっと目を細めて。


「.......4本?」


「わああああああ!! 救急車ー!! 中田さん、救急車呼んでくださいー!! お願いします花田さん死なないでー!!」


 和臣は大声で泣き始め、ポケットから絆創膏を取り出して花田さんのメガネに貼っていた。


「和臣隊長、部長はひどい乱視です。メガネがない今視力の確認は意味がありません」


 中田さんは真っ青な顔色で、ふっと笑った。花田さんも笑った。和臣は相変わらず大泣きしていた。


「隊長、私と中田は問題ありません。むしろ町田さんと水瀬さんが心配です」


「なんでええええ!! なんでこんなことに!! ごめんなさいいい!!」


「.......隊長、話を聞いてください」


「もうやだぁ.......急いできたのに.......全然ダメじゃん俺.......ごめんなさい.......」


「隊長、話を聞きなさい」


 花田さんが和臣の鼻を摘む。和臣は変な音を立てて静かになった。


「私と中田は問題ありません。町田さんと水瀬さんが、少々心配です」


「.......ゆかりんと葉月?」


「はい。私は治療していただきましたし、中田は術の使いすぎなので休むしかありません。心配なのはあの2人です」


「.......み、見てきます!」


 和臣が私達の方へ走ってくる。落ち着かない様子で私達に怪我がないか確認して、何も無い手の甲に絆創膏を貼ってきた。


「2人とも大丈夫? 花田さんが2人の方が心配だって.......怪我は無さそうだけど.......なんかあった? 大丈夫?」


「逆に何も無いと思ってんの!? 七条和臣あんた何見てんのよ!! 怪我じゃなくてメンタル!! 副隊長はメンタルケアして来いって言ってんのよ!」


「メンタルケア!?」


 町田さんはまだ少し震えているが、和臣に詰め寄ってだいぶ元気そうだ。


「和臣」


「葉月!!だ、大丈夫だ.......俺だってメンタルケアぐらい.......飴食べる? スイカ味.......」


「この間はごめんなさいっ!! 大好き!!」


 和臣に抱きついた。町田さんが「私のメンタルケアは!?」と叫ぶのが聞こえた。

 私が抱きついた和臣は。そのまま後ろに倒れ込んだ。


「「.......え?」」


 町田さんと自分の間抜けな声が響いて、花田さんと中田さんが走ってきた。


「.......ありゃ、ごめんごめん葉月」


 倒れたまま和臣はぐりぐりと私の頭をなでる。消毒液の匂いがした。


「隊長!? 隊長どうなさったんですか!?」


「和臣隊長! 私が治療します! もちろん隅々まで!」


「.......相変わらずですね中田さん.......」


 よく見れば和臣の顔は真っ白で、目の下には濃いクマがあった。腕は擦り傷だらけで、ズボンから覗く足には大きな絆創膏や湿布が貼られていた。


「七条和臣! あんた怪我してんの!?」


「まあ多少は.......大体治してもらったから平気。ほら、そんな事より」


 和臣はにこにこと笑った。


「よくやった!! さすが俺の弟子! さすが俺の隊だ!! みんな最高だよ!!」


 和臣は立ち上がって私と町田さんを抱きしめた。いつかのように和臣の肩に顎は乗らず、胸に顔を押し付ける様になった。

 いつの間にこんなに和臣の背が伸びたのか、分からなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ