表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記  作者: 三津屋ケン
95/651

095 第1次食べ歩き作戦

 本日の営業はお昼で終了。

 昼食を兼ねて市場へ繰り出しています。


 食材や素材の買い物にちょくちょく来てますけど、遊びに来るのは初めてですね。

 あらためて見ると美味しそうなモノがたくさんあります。


 まず目に留まったのはカラフルなジャンクフード屋台。


 まずは前哨戦です。

 軽くウォーミングアップから。


「わたし、前からここのハンバーガーが食べたくて食べたくて……。

 もう、感動ですッ。おいしいッ!!」


 ミライナさんがボリュームタップリのハンバーガーにかぶり付いています。

 肉汁たっぷりハンバーガーに真っ赤なトマト。迫力満点です。


「わう!」


 シロが顔を突っ込んでいるのはチキンナゲットの大盛り袋。

 器用にバーベキューソースを絡めつつバクついています。やりますね。


 わたしのチョイスはたっぷりチーズの上にイロイロ乗っけたミニピザ。

 タバスコのピリッとした辛味がアクセントです。熱ッ。


 ジャンクフードってアレですね。

 色んなモノの重ね合わせがミソ。

 それを一口で食べることで断層的な味のギャップを楽しむというか。全体の調和とかは二の次で。


 それぞれ美味いモノを一緒に食えばもっと美味いに決まってる。


 という足し算の理論ですね。わかり易いです。

 簡単に短時間で作れる美味しいモノ。

 シンプルですね。勉強になります。


挿絵(By みてみん)


 3人でちょっとずつ交換しながら前哨戦を終えました。

 ジャンクフードもなかなかヨロシイですね。


「じゃあ、次はあそこにしましょう。イイ匂いがします」


 匂いにつられて入った店舗は赤っぽい内装の中華屋さん。

 次はラーメンですね。

 マスターによると、食べ歩きでこれは外せないそうです。


「わたしは、この醤油ラーメンというのをお願いします」

「えーと、えーと、わ、私はトンコツラーメンでッ」

「シロは……。なるほど、餃子がいいですか?」

「わんッ」


 リアルじゃペットにはこういう味の濃いモノは駄目らしいですけど。

 こちらの世界じゃ関係ないみたいなんですよね。

 町を歩いてると従魔と同じ食事してるプレイヤーさん達を見かけますし。


挿絵(By みてみん)


「おまちどう!」


 出てきたドンブリからは湯気がモウモウと立ち昇っています。

 メチャクチャ美味しそうです。


 醤油と油のイイ匂い。まずはスープに口をつけます。


 凄いオイシイ!!


 なんて濃厚で複雑な味わい。

 ちょっと作り方が今のわたしには想像つきません。


「トンコツも凄いですよ。スープが濃厚すぎてむせ返りそうです」

「ワオーンッ!!」


 ミライナさんもシロも驚愕の美味しさです。

 アレコレ論評し、交換しながら頂きます。

 ラーメン、恐るべし。


挿絵(By みてみん)


 脂っこいのが続いちゃったのでちょっと休憩。

 屋台のベンチでドリンク片手に一息つきます。


 わたしはホットコーヒー、ミライナさんはオレンジジュース。

 シロはお店で貰った冷水をガブガブ飲んでます。

 トンコツラーメンをいたく気に入っちゃったシロは、残ったスープも全部たいらげました。

 さすがに胸焼けしたようですね。アレは濃かった。


「けっこうオナカ膨れちゃいましたね。食べるのはちょっとお休みして、先に用事を済ませてしまいましょうか?」

「え、いいんですか?」


 用事というのはアレです。

 ミライナさんに渡す商品の加工賃。


 3日分でとうとう1000枚超えてしまった銀貨の山。

 とても抱えきれないのでわたしの魔法のポーチに入れてあるのですが。

 ミライナさん、お世話になった孤児院にゼンブ寄付するということ。

 素晴らしいですね。


 銀貨の山は冒険者ギルドに頼めば金貨に両替してくれるらしいのですが。

 ちょっと手数料が必要なので今回は見送りました。

 レートは銀貨100枚=金貨1枚。

 持ち歩くのは軽くなりますね。

 ですけど一般庶民にとって日々の生活が銀貨取引なのです。

 金貨の出番はあまりないそうです。


 実際わたしも金貨は見たことありません。

 お店だって『マンドラゴラ☆5』と交換でしたしね。


 孤児院は店から見て市場挟んで向こう側に建ってるそうです。

 逆側の町外れですね。

 なので食べ歩きが済んだらそのまま訪問しようと決めていたんですが。


「いっそ甘いもの買い込んで、向こうでみんなで頂きましょうか。お菓子も100個くらいあれば足りますかね」

「わ、悪いですよ。そこまで」


 イイんです、イイんです。お店の宣伝広告費です。

 イメージアップ作戦ですよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ