表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記  作者: 三津屋ケン
93/652

093 授業中

挿絵(By みてみん)


 1時限目。


 いつの間にか抱きつき魔の呪縛は消えていた。

 ヤレヤレだ。


 感触としては猫にじゃれられるくらいだ。

 くすぐったい以上の実害はなかったのだが。

 やっぱ不気味だよな。

 心霊現象? ゲームの悪影響?

 誰かに相談するべきかね?


 たしか情報処理の先生がD&Cのコト気にしてたな。

 相談するならあの先生か?

 ちゃんとしたヒトみたいだったけど。

 しかしだ。

 もしゲームのせいってコトになってログイン禁止とか言い渡されたら悲劇だ。

 そんなの絶対受け入れられん。却下。


 他に相談できる相手といえば……。

 ヒトじゃないけどカーミラさんか?

 なんでも知ってそうだしな。

 そうだな。そうしよう。


 よし、この問題はこれで終わり。勉学に集中だ。

 キッチリ集中してキッチリ終わらせる。

 そしてがっつりゲームするのだ。それが俺の義務だ。


 ………。『義務』多いな俺。

 向こうの『義務』はゼンゼン嫌じゃないんだけどな。

 イズミ可愛いし。


 東条案内する件もちゃんと説明しとかないとな。予定もあるだろうし。

 だいたい俺だって、ログインしたらマンドラゴラ掘りに行くつもりだったのだ。

 東条め、気軽に頼んでくれるよ。

 案内するって言っても、俺だってそんなに詳しいワケでもない。観光名所とか知らんぞ?

 …………ふむ。それならいっそ連れてくか?

 『叫びの森』。

 ちょいとハードかもしれんが。






 今日もヒジカタ錬金堂は商売繁盛でした。

 ありがたいですね。


 明日の商品もミライナさんが作成済です。準備OK。

 そうそう、ミライナさんと言えば。

 昨日の売り上げが確定したので商品の加工賃を準備したのです。

 初日分、銀貨283枚。

 革袋にジャラリと詰めて渡そうとしたのですが。


「こ、こんなに貰えるのですか?

 だ、ダメです。こんな大金持ってとても外を歩けませんッ。

 預かっててくださいッ!?」


 なぜか酷く恐縮されてとりあえずうちで預かるコトに。


 わたし達がデフォルトで持ってる無限収納のポーチ。

 アレ普通はプレイヤー以外持ってないらしいんですね。

 あっても高価だとか。


 そんなコトもあって、3日間の営業が終わってからまとめてお渡しすることになりました。

 だけど大丈夫でしょうか?

 作成物が増えてます。

 3日分になると銀貨千枚超えるのは確実なんですけど。

 持てます?


挿絵(By みてみん)


 晩ご飯を皆で頂いてからミライナさんが帰宅。

 今日もお疲れ様でした。



 ちなみに晩ご飯は『チャーハン☆1』『卵焼き☆1』『サラダ☆1』。

『卵焼き☆1』は昨日の晩に大量生産しちゃった分ですね。

 消費にご協力いただきました。


 さて、これから大量生産するのは『チキンライス』です。

 当然☆2を目指しますよ?

 『オムライス』レシピ取得のためです。


 材料は、鶏もも肉・タマネギ・ピーマン・マッシュルーム・ご飯。

 調味料はバター・サラダ油・ケチャップ・塩こしょう・お醤油。

 ふふふ。なかなかのメンツですね。

 相手にとって不足はありません。

 わたしが美味しく料理してくれましょう!!


 まずは鶏もも肉を角切りにすることから。小さくね。

 ふふふ、同じ轍は踏みませんよ?


 具材はそれぞれ火の通る時間が違う。

 切るのは一口サイズで。大きすぎるのはX。

 味見命。


『カレー?☆0』から学んだ真実。

 失敗こそ成功のマザーなのです。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ