表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記  作者: 三津屋ケン
9/637

009 当たって砕けて考えた

ヒジカタくんはマニュアルをあまり読みません。

 ちょっと不用意すぎたな。


 バトルは中断だ。

 戦闘を始める前にイロイロ試すべきだろう。

 マニュアル読まずに始めてしまうのが俺の悪い癖なのだ。反省。


 最初の町周辺のこのあたりは、植物コンビはうろうろしてるがあまり好戦的ではない。

 こっちから近づかなきゃ戦闘にはならないはずだ。

 ゆっくり試そう。


 まず『怪力』だな。即戦力になりそうだし。

 身体強化系っぽい名前だが……。

 常時発動のパッシブスキルなのか?

 しかし現在の俺は『怪力』とはほど遠い貧弱ボーイだ。発動中とは思えん。

 アクティブスキルなら発動させる必要がある。


 試してみるか。右手の指を力いっぱい握りこむ。

 発動しない。

 ふむ。


「『怪力』!」


 念じてみた。


 メキッ。

 指の骨がきしんだ。


 イタタタ。

 骨がやばかったぞ。『再生』、頼む。

 しかし発動はしたようだ。一瞬だけだったが。

 これ、危ないな。


 地面を見渡す。

 ちょうどいい小石があるな。拾って握りしめる。


「『怪力』!」


 パキン。なんと一瞬で小石が割れた。凄いな!?

 続けて試してみるが発動しない。クールタイムがあるようだ。


 間を置いて、何度か試してみた。


 どうやら『怪力』は発動したい瞬間に意識すればいいようだ。意外と簡単だった。

 発動は一瞬。効果も一瞬。一瞬だけ力が数倍になる。

 腕力、握力、脚力、背筋力、身体全体。どれでも有効。

 連続使用はできないようだ。クールタイムは10秒ほど?


 これは使えるな。


『怪力パンチ』とか『怪力キック』とか強そうだ。

 つか、ショートソードで『怪力斬り』とか超強いんじゃないの?


 『剣術』は『格闘』に問答無用で替えられてしまった。今はもう無い。

 しかしスキルなんだから取得し直せばいいのだ。


 スキル取得画面を開いて、と。


 ない。


 『剣術』だけでなく、武器系の戦闘スキルが軒並み消えている。

 スキルの取得可能リストがえらくスッキリしてしまってる。


 つかポーチの中からショートソードも無くなってる!?


 ガーン。


 転生したせいか?

 『剣士』の初期装備だったから資格がなくなったからとか。

 けっこう気に入ってたんだが……。地味にショックだ。


 はぁ……。

 まぁいいや。次にいこう。


 『影魔法』のリストを開く。呪文はひとつだけだった。


 『影縛り』


 こっちはちゃんと説明テキストがあった。

 効果は短時間相手を行動不能にする。

 射程は中~遠距離。

 金縛り系の呪文か。

 射程が長いのは助かる。初手で使うべきだな。


 ふむ。

 とりあえず『影縛り』で動きを封じて、『怪力』でボコボコにすれば勝てるんじゃないか?


 ふっふっふ。やっと明るいイメージが湧いてきたぞ?


 アレコレ試してるうちにガジガジ草を発見。

 ちょっと距離がある。こちらには気付いてないようだ。

 1匹。ソロだ。


 ちょうどいい。新スキルの練習を兼ねて襲撃させてもらおう。

 不意打ちで『影縛り』効かせればペースは掴めるハズだ。

 そしてイロイロお試しなのだ。ふふふ。


 よーしッ。リベンジだッ!!


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ