表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記  作者: 三津屋ケン
141/653

141 『巨狼変化』戦闘編

10/13更新2つめです。

挿絵(By みてみん)


 ミライナ先生が加わって、商品作成はさらに加速した。いいぞ。


「薬研はもっと優しく、重さよりも回数で」

「毒キノコの軸は、もう少し深めに外してください」


 俺とイズミにビシバシ指示が飛ぶ。さすが先生だ。

 自分も『マナポーション☆2』の素材を下処理しながらだからね。

 指示の出し方も前回より的確になってるな。

俺たちの人となりも掴んで貰えたようだ。

 過度な遠慮や敬語は事実を曇らせるのだ。


 2時間ほど続けたトコで俺のMPが切れた。

 補給しないと。


「ちょっくら外で魔力補充してくる。

 ミライナ先生もイズミも適当に休憩で」

「じゃあ、わたしはお買い物に出てきましょうかね。

 帰ったら昼食にしますよ?」

「もう少しでキリがいいので、そこまで終わらせときますね」


 イズミは外出、先生は続けるようだ。働き者だね。

 連れだって階段を昇って、俺はイズミに耳打ちした。


「ついでに目覚まし時計と、なんか甘いモノ買ってきてくれ」

「了解です。ミライナさんはケーキが大好物なんですよ?」


 キチンと俺の意を汲んでくれたようだ。頼りになるぜ。 

 寝過ごしたのを妙に気にしてたみたいだからな。いいのに。


「よーし、シロ。外で遊ぼうぜ?

 また『巨狼変化』の練習だ」


『巨狼変化』使ったシロの背中に乗って、フィールドに飛び出してきたんだが。


 シロ、張り切りすぎだ。


 けっこう、いや、かなり荒い。ミライナ先生が叫んでたのもわかる。

 足をかけるトコが無いから下半身が暴れるのだ。

 長距離移動するなら鞍が必須だな。

 サイズ合うのが売ってればいいんだが。


 さて、あっという間に町の外、『始まりの平原』なのだが。


 恒例のMP補給戦だ。

 ああ、向こうにカルテットがいるな。植物4人組だ。


「俺は前と同じで『影縛り』『吸血』だ。

 シロは『巨狼変化』でどう戦えるかテストな。わかるか?」

「わうッ」


 賢いワンコで助かる。さぁ、始めようか。


挿絵(By みてみん)


「ワオーンッ!!!」


 初っぱなは『雄叫び』。

 しかし音量がケタ違いだ。

 割と距離があるのに向こうの足がキッチリ停まってる。

 距離が伸びてる?


『影縛り』

 ガジガジ草1体をさらに拘束だ。青汁味だが仕方ない。

 キノコはやたら走り回るから『吸血』を繰り返しにくいのだ。


「ワウンッ!」

 ドォーンッ!!

 巨狼シロの豪快な体当たりでキノコが1体吹っ飛んだ。ド迫力。


 残ったキノコに、シロがそのまま襲いかかる。

 次は大きく振り上げた右前脚。その先端に輝く巨大な爪だ。


「ワウッ!」

 ザンッ!!

 気合一閃、振り下ろされた爪撃はキノコを深く切り裂いた。

 突撃の機会も与えられず、2体の紫キノコは沈んだ。凄いな。


挿絵(By みてみん)


『巨狼変化』は巨大化と同時にVIT増加AGI減少の効果がある。

 STRは変化無しだから攻撃力は変わらない、と考えていたのだが。


 明らかに威力が上がってるな。


 特に重さ、破壊力の部分でだ。

 仮に与えているダメージが同じでも、その後の吹っ飛び、つまりノックバック効果が段違いだ。

 通常シロでも体当たりは使ってたのだが、吹っ飛ばすまでの威力はなかった。

 急所に当ててクリティカル的な大ダメージは希にあったけど。

 どうもノックバックに関わる破壊力の計算には、体格やVIT値が関係しているような気がする。


 通常シロが鋭いナイフなら、巨狼シロは金属バットだ。

 手数の多さや急所狙いは望めないが、重い一撃で相手を破壊しぶっ飛ばしたりできる。

 どっちが強い、とは言えないな。

 ケースバイケースだろう。


『怪力』

 ググッ。

 拘束の解けたガジガジ草1体を『怪力』固めで締め上げる。

 あんまり力込めると俺の腕がヤバイからね。ホドホドに。

 その間もずっと『吸血』でチューチューしっぱなしだ。


 ビシッ! 


 あうッ。痛い。

 残った方のガジガジ草が俺の背中をムチ打った。

 HPバーが3分の1くらい削られたが『吸血』はやめない。根性だ。

 LVが上がったのでHPバーも伸びた。

 相手がガジガジ草なら3撃くらいまで耐えられるのだ。

 ふふふ、俺も強くなってるのだぜ? ステ1だけど。

 しかし痛いモノは痛いな。

 シロ、早くやっちゃってくれ。


挿絵(By みてみん)


「ガウッ!」

 ガブリッ!!

 最後の攻撃は噛みつきでした。

 でっかい顎がガジガジ草の頭部?を噛み砕いた。コワイ。

 砕かれたアタマを見るとリンゴみたくシャリシャリしている。

 実だったのね。なんか美味そうだな。


 『巨狼の牙☆3』健在だ。かなりの攻撃力。

 装備は牙だが爪の方もちゃんと強化されてるようだ。

 ダメージは同じくらいか? 

 だけど砕きたいなら噛みつき攻撃の方が有利だろう。

 切断なら逆に爪で引っ掻きかな?


 残ってるのは俺が『吸血』中のガジガジ草1体。

 さっさと投げで仕留めて次に行くか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ