表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金堂繁盛記  作者: 三津屋ケン
127/652

127 血の味

10/6更新3つめです。

126・127・128話 同時更新します。

3話同時更新その2です。

順番ご注意ください。

挿絵(By みてみん)


 俺は馬鹿だ。


 なんとかなるとタカをくくっていた。


 オオカミとの連戦の末、現れた餓狼のボスはLV15だった。

 そこで逃げるべきだった。

 愚かにも俺は戦闘にふみきり、あっという間に追い込まれた。


 さらに愚かだったのはイズミ達がこれで逃げると思っていたコトだ。

 あいつが、瀕死の仲間をおいて背中を見せるワケがないのに。


「『ロック・ウォール』!」


 迫る餓狼ボスと地に伏せる俺。俺は瀕死だった。

 その間を魔法の防護壁が遮る。


 しかしボスの体当たりはそれを一発で粉々にした。


 次の防護壁は、イズミの背中だった。


「はやく『再生』を」


 俺を庇うイズミ。


 その小さな背中に、巨大な爪が振り下ろされた。


 視界が紅く染まった。


 あいつの、血の味がした。


挿絵(By みてみん)


「……隠しスキル『悪鬼羅刹』の発動条件達成を確認しました。

 発動します」






挿絵(By みてみん)


 戦闘勝利のインフォが聞こえる。


 LVアップした。ドロップ品も得た。

 うるさい。うるさい。黙れ。


 イズミが死んだんだぞ。

 ファンファーレなんか鳴らすな。黙れ。


「わう……」


 違う、お前に言ったんじゃ無いんだ。

 すまなそうな顔をしないでくれ。


 大丈夫だ。ちょっと死に戻っただけだ。迎えに行けばいい。


 戦闘で倒れたプレイヤーは最後のログアウト地点で復帰する。

 それだけだ。そう、それだけなんだ。


 身体が重い。

 だけど早く行かないと。あいつが待ってる場所に……。


 ………………………………………………………………。


 どこだ? 


 イズミはNPCだ。NPCが死んだらどうなる。

 あいつはログアウトなんてしたことがない。

 ずっとココにいる。


 あいつはD&C世界の住人なんだ。

 ココがあいつのリアルだ。

 リアルで死んだらどうなる?


 ヤメロ。考えるな。

 リアルで死んだらそれっきりとか。


 考えるな。足を動かせ。町へ、店に帰ろう。


 きっと店に居るはずだ。

 居ないはずがない。あそこがあいつの家だ。


 いつも通りのジト目で、俺たちの帰りを待ってるはずなんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ