表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/84

第十話:前代未聞の依頼

静まり返った工房で、俺はバルガンの射抜くような視線を受け止めながら、もう一度、はっきりと繰り返した。


「だから言ったんだ。一撃の威力だけを極限まで追求し、使った後は壊れても構わない。そんな、投擲するための『弾丸』が欲しい、と」


俺が「弾丸」という言葉を使ったことで、バルガンの眉間の皺がさらに深くなる。


「弾丸、だと……? 小僧、お前は何を言ってるんだ。そんな代物、一体どうやって使う。まさか、その細腕で投げるつもりか? それでは、俺が魂を込めて打つ一撃の真価は、到底引き出せんぞ」


彼の言う通りだ。人の腕力で投げる程度では、彼の作品はただの高級な使い捨て品で終わる。

俺のスキルのことを、ここで証明する必要があった。


「言葉で言っても、信じてもらえないだろうな。……何か、適当な鉄屑を貸してくれないか? 見せた方が早い」

「……何をする気だ」


バルガンは訝しげな顔をしながらも、工房の隅に転がっていた、鍛え損ないの鉄塊を顎で示した。長さはナイフほどだが、刃も柄もなく、ただの歪な鉄の塊だ。


「それでいい」


俺は鉄塊を拾い上げると、バルガンの目の前でそれに触れた。すると、鉄塊は俺の手からふっと消え去る。


「なっ!? おい、小僧。何をした? どこへやった?」

「これが俺のスキル【アイテムボックス】だ。見ててくれ」


俺は何も持っていない、空の手を工房の奥にある分厚い石壁に向ける。バルガンは、俺の奇妙な行動を怪訝な顔で見つめている。


深く、息を吸う。ミノタウロスと対峙した時の、あの感覚を呼び覚ます。

生きるための渇望。理不尽への怒り。そして、俺の全てを叩きつけるという、強い意志。

それらを、アイテムボックス内に待機させている鉄塊に込めて――


「――いけ」


空のはずの右手の前の空間が、一瞬ぐにゃりと歪む。

そこから、先ほど格納した鉄塊が『射出』された。


ヒュゴォッ! と、今までとは比べ物にならない風切り音が工房に響き渡った。


次の瞬間。


ゴガァァァンッ!!


鼓膜が破れそうなほどの、凄まじい轟音が炸裂した。

俺が放った鉄塊は、頑丈なはずの石壁に深々と突き刺さり、その衝撃で周囲に蜘蛛の巣のような亀裂を走らせていた。


「…………」


バルガンは、完全に言葉を失っていた。

彼はゆっくりと壁に歩み寄り、信じられないものを見る目で、めり込んだ鉄塊に触れる。その指先が、微かに震えていた。

ドワーフ随一の鍛冶師である彼だからこそ、理解できたのだろう。今起きた現象が、どれほど常軌を逸しているのかを。


やて、バルガンは燃えるような瞳で俺を振り返った。

その顔に、先ほどまでの猜疑心や頑固さは欠片も残っていなかった。あるのは、最高の玩具を見つけた子供のような、純粋で、どうしようもないほどの興奮。


「小僧……今の、投げてない……だと……? まさか、それがお前の……【アイテムボックス】……!」

「ああ、そうだ」


「ク……ククク……」

バルガンは喉を鳴らして笑い始め、やがて腹の底から、楽しそうに声を上げて大笑いした。


「面白い! 面白すぎるぞ、小僧ッ! お前の依頼、受けた! いや、俺の方から頼む! 俺の最高傑作を、お前に使わせてくれ!」


彼は興奮した様子で俺の肩をバンバンと叩く。

こうして、俺と頑固なドワーフの、奇妙な協力関係が始まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ