男向けの少年漫画は男が、女向けの少女漫画は女が主な読者層、そんな調査結果を眺めながら
少年ジャンプは男向け。
でも、女の読者もいる。
じゃあ、少女漫画雑誌なのか?
というような話ですわな。
言い方を変えると。
数多く存在する少女漫画雑誌は女向け。
でも、男の読者もいる。
じゃあ、少年男子漫画雑誌なのか?
同じ事は他のものにもいえる。
男向け、女向け、児童向け、青年向け、壮年や高齢層向け。
また、学生や社会人向けもあるだろうし。
業種や職種向けというのもあるだろう。
対象範囲外の誰かが興味を持つ事もあるだろうが。
だからといって何を対象にしてるのかは変わるものではない。
ネットで少しでも調べられないかなと思って検索もしてみた。
「漫画」「男女比」とかでやると、それなりに出て来る。
NTTレゾナントが行った調査もあった。
これらを見ると、やはり男向け・女向けの違いは出て来る。
調査結果を見ると男は少年漫画主に、女は少女漫画を主に読んでる事が分かる。
例外ももちろんいるが、傾向としてこれは変わらない。
なんだかんだで男向け・女向けという違いはあるのだろう。
これを否定するのも無理がある。
個人的な事を言うとだ。
俺も基本的には男向けのものを好む。
例外的に少女漫画などに手を出す事もあるが。
あくまで例外だ。
また、面白いと思う少女漫画なども、やはり何かが違うと感じる事もある。
そこが男女の違いなのかもしれない。
おそらくそれが調査結果などにあらわれてるのだろう。
性別の違いは確かにある。
なお、成人向けは男の方が読んでる。
BLは女が読んでる。
調査結果によれば、こうなってる。
そりゃそうだろうなと思う。
もっともこの調査からも時間が経過してる。
今はどうなってるのか分からない。
なので、新たに調査をしたいもの。
どういう結果になるか知りたい。
NTTレゾナントの調査は
「 マンガに関する調査 2012/05/29 」
で検索すれば出て来るかと
────────────────────────────
気に入ってくれたら、ブックマークと、「いいね」を
面白いとおもったら、評価点も
────────────────────────────
似てるかもしれないもの↓
そりゃ男向けのエロも禁止なら、女向けのエロも同じように禁止になるだろ、どちらも等しくエロなのだから
https://ncode.syosetu.com/n3797hr/