表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

キャラクター・国名・地名・用語リスト

※説明は簡素です。ネタバレなど気になる方はご注意を。

【!】サブキャラクター説明内に、6話までに登場していないキャラクターがいます。

【!】地名説明内に、6話までに出てきていない地名があります。



【キャラクター】


■メインキャラクター


・千秋

 主人公。高校二年生。

 単純バカ。お人好し。なんのとりえもないフツーの高校生。正義感は強いほう。

 下校途中、いつのまにやら異世界に迷い込んでしまった。

 旅の目的は元の世界に帰る方法を見つけること。


・ジャック

 千秋を助けた旅の剣士。二十代くらいの見た目。

 堅物。自分の過去を話したがらない。

 ある目的のために旅をしているらしい。



■サブキャラクター


※3話から登場

・アルバート(千秋はアルさんと呼ぶ)

 ジャックの友人兼身元保証人。


※5話から登場

・リチャード

 アルバートの上司・ジャックの知人。


・ネル

 アルバートの屋敷の使用人。


※6話から登場

・キリル/シリル/セイカー

 リチャードの私兵三人。キリルが隊長。


※8話から登場

・チェイス

 五~六歳くらい。男児。ナマイキ。


※8話に名前だけ登場、11話に登場

・シェル

 チェイスの姉。幼女。


※10話から登場

・ユリウス

 魔道士。戦闘狂。


・ギルバート(ユリウスはギルと呼ぶ)

 魔道士。ユリウスの部下。メガネだけどあまり賢くない。





【国名】


・ティザーン王国

 千秋たちが旅をしている国。アルバートとリチャードのいる国。


・ガルファン魔道国

 魔道士のための国。

 秘密里から発展して国になった。何をしているのかよくわからない。過去に色々とやらかした?のか、あまりいい印象をもたれていない。入国に非常に厳しい。


・ヘイズワナ小国

 ティザーン王国とガルファン魔道国に隣接する、小さな国。名前だけ登場。


・ジ=レオン王国

 ティザーン王国とヘイズワナ小国に隣接する、中規模の国。名前だけ登場。





【地名】


・ノーヴェルヴィア

 千秋とジャックが出会った山の名前。別名<審判の葉>。修行の山、試練の山と呼ぶことも。

 上に行くにつれ、強い魔物が棲んでいるという。頂上に辿りつければ、願いが叶うと言われている。真偽のほどは定かではない。


・メイヴェル

 ティザーン王国の王都。アルバートの屋敷がある。イメージカラーは赤色。


・フィラート

 ティザーン王国の街のひとつ。別名、<音楽の街>。イメージカラーは蜜柑色。


・オルランド

 ガルファン魔道国の主都。秘密里がもともとあったところにある。魔道士たちが魔道を学ぶための塔が立っている。


・バレスヴィア

 活火山。フィラートの街のすぐ近くにある。別名<忘却の炎>

 百年前に大規模噴火をしてから、周辺にだれも住まなくなった。





【用語】


・魔法

 行使するときに<マテリアル>と<ヴェムノム>が必要。<マテリアル>と<ヴェムノム>さえあれば、誰でも行使できる。


・魔道

 行使するときに、行使者の精神力を用いる、魔道国のみに伝わる秘術。精霊に呼びかけているのか、自分の中に精霊の力と同じものが存在しているのか、くわしいことは分かっていない。

 魔道の素質を持っている者しか魔道士になれない。


・<マテリアル>

 魔法を行使するときに使う、精霊の力が込められた聖なる物質。形は様々。

 大きくなればなるほど強力で、高価な<マテリアル>となる。


・<ヴェムノム>

 魔法を行使するときに唱える、精霊の力に語りかけるための言葉。呪文。


・魔道士

 魔道の行使者。魔道の素質保持者で、ガルファン魔道国の教育を受けた者。





【魔物】


・イオニアベルグ

 千秋が襲われた魔物。巨大なくせに素早い。イオアニアという種の雄。ちなみに雌はイオニアベルーン。


・モレククア (=モレー)

 移動用の魔物。四足歩行。背中に乗る。結構高いので、金銭面に余裕がある人が乗る。人懐っこい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ