表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/20

20.春の訪れ

 その日は穏やかな風が吹いていた。珍しく晴れた午後の昼下がり。


 珍しく昼間から開催された独り身同盟の会合を遠くに見ながら、ウェスは一人で風に当たっていた。


 毎晩のように酒を飲み続けているせいか、昼になっても酔いが抜けない。どこかふわふわとした気分のまま、店を出て来た。シルヴェスタは相変わらず元気そうに厚い肉を食っていた。ウェスはそんな彼をげんなりと見ていた。最近どうにも、食欲が湧かない。


 それもそのはずだ。母から結婚をせっつかれているのだが、そもそも相手がいない。ベスとは音沙汰なし、それどころか前回の失態の所為で一部の領民からは白い目で見られている。キリキリと痛み出す胃をさすった。



「帰りましょう」


 聞き覚えのある声がした気がして顔を上げるが、それは人違いだった。艶やかな黒髪を後で一つに纏めた女性が、背の高い男性に寄り添うように歩いている。


 本当は早く結婚がしたかった、他の誰でもなくクロエ・マリンと。一緒にいるのが当たり前過ぎて忘れてしまっていたのだ。嫌いになんてならない、離れようとなんて思わないと信じていた。

 周りの意見に流されずに、きちんと思いを伝えれば良かった。


ーー戻れるものなら、戻りたい。



「ウェス……? やっぱり、ウェスね」


 最初は幻聴かと思った。再び顔を上げると、今度こそクロエの姿だった。太陽の光に透ける金色の髪を靡かせて、にっこりと笑って手を振っている。


「クロエ、戻っていたのか」


 思わずウェスは駆け出していた。一際強い風が吹いて、ラベンダーの良い香りがした。懐かしいクロエの香りだ。


「……ペネロペおばあさまは元気?」


「ええ、すっかり元通りよ。無理はしないように、って言うんだけどね」


 弾むような声で、クロエはよく喋る。こんな風に屈託なく笑う彼女を久しぶり見た気がした。


「まさかウェスに会えるなんて思ってなかったわ」


「クロエ……」


 戻ってきたなら、俺たちやり直せないか。


 それは、結局言葉に出来なかった。クロエが出てきた店は、プランタンだった。クロエが"結婚式はプランタンで"と言っていたことを思い出す、そういう特別な店だ。

 よく見ると、ほっそりとした左手の薬指に指輪が輝いている。彼女の真っ白な肌によく馴染む、繊細な指輪だった。


ーークロエが好きそうな、シンプルなデザインだ。


 八年も一緒にいたのだから、当然何だってわかってしまう。彼女が何を好きなのか、どうしてこんなによく話すのか、どうしてこんなに機嫌がいいのか。


 別れを告げたのは自分の方なのに、後悔しているのは自分ばかりだ。



「迎えが来たわ。じゃあね、ウェス」


 車に颯爽と乗り込む横顔を、暖かい陽気が薔薇色に染めていた。キラキラと幸せそうに輝いている。


「……元気で」


 幸せなんて、祈れるものではないと思った。あの日、別れた冬からずっと。


ーーそれでも、元気でいてほしいと心から思う。


 暖かい日差しに目を細めた。春はすぐそこまで来ている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめまして …いやはや 「独り身同盟」ですか…ダメですね、ダメダメですね それを間に受けるウェスさんもいけませんね それも「お婆さまの所に行ったら別れる」って ないわー ベスさんが悪者…
[良い点] ほんとうに、大事なものは、気付かないと築けないって言うのが真に当てはまるお話でした。
[一言] ハーレークインロマンスみたいで面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ