表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
95/676

リスとネコがいる

 シルバニアファミリーが部屋でのさばっている。


 こたつに入ってたり、みかんを狙ってたり、冷蔵庫を開けようとしてたり。

 もちろん自力で動いているはずがない。武士がセッティングしているのだ。


 最初の頃は大目に見ていたが、さすがに私の下着を二匹(リスと猫)がアイロンがけしようとしていたのを見て説教することにした。

 風呂から出たてなのでタオルで頭を拭きつつ、武士を呼ぶ。


「大家殿が心穏やかになると思ってやった。悪気は無かった」


 などと供述しており。


 武士は私の前で正座したまま、けろりとほざいた。


「大家殿はいつも忙しそうだからな。小さき者たちの“さぽうと”も必要かと思ったのだ」


 いらんいらんいらんよ。

 いるにしてもパンツにアイロンかけるヤツいる?

 最も見えない所だよ?


「見えない場所こそ、気合いを入れねばならぬからな」


 前もその理論聞いたな。でもやってるのは実際おままごとだから、別にパンツのしわも伸びてないしね?


 とにかくやめなさい。コイツらやおら小さいから踏んじゃいそうになるんだよ。

 専用の家も買ってやっただろ? ほら、もう帰してやりなさい。


 そう言うと、武士は人形を両手に渋々立ち上がった。


「ではそろそろ眠る時間だぞ、どんぐり殿、にぼし殿」


 名前ついてた。

 リスがどんぐりだったから、猫がにぼしだろうな。


 あと、最近ハンカチが一枚無くなったと思ってたら、彼らの家にハンモックができていた。

 我が子ができたような手のかけっぷりである。まあ本人が幸せならそれでいいのだが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何故ちょんまげのおっさんのシルバニアファミリー遊戯にこんなにもほっこりするのか。 アニメ化(短いやつ)かラジオドラマ化してほしい。 声優知らないんですが、武士はおっかさん可愛いキャッキャした…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ