表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
9/624

甘味と武士

 最近、どんなに遅く帰っても武士が起きている。


 起きていて、ご飯を炊き(教えた)、お風呂を沸かし(教えた)、エプロンをつけて待っている(教えてない)。

 エプロンを着けるくらいならおかずも作って欲しい。


 何はともあれ、誰かが待ってくれている家に帰るのは嬉しいものだ。


 今日も武士は、散歩に行ってきたらしい。だいぶ車にも慣れたようで、少し遠出をしたようだ。


「大家殿、甘味なるものを買って参った」


 最近少しずつこちらの物価を把握し始めた武士は、簡単な買い物ならこなせるようになってきた。もっとも、最初は旬でない野菜や魚の存在にいちいちスーパーで大興奮していたものだったが。(「エレキテルか!生命の営みすら手玉に取ってしまうとは、なんと欲深い人間の意地汚さよ!」とかなんとか言ってた。でもスイカを買わされた。美味しかったようだ。)


 何はともあれ、甘味である。そういえば、今朝方そんなものを頼んだ気もする。何を出してくれるのか聞いたら、勿体ぶりだした。


「大家殿、当ててみせるがよい」


 誰が金出してると思ってんだ貴様。


 ヒントを尋ねると、武士はニヤリと笑った。


「一つ、実に甘たるい匂い。一つ、それは銭に似たり。一つ、某は揚げ物とみたり」


 なるほど。わかりやすくて良いヒントだ。少し考える仕草をしてからそれはドーナツだろうと武士に投げかけると、彼は目を輝かせた。


「なるほど、これはドーナツというのか!」


 知らずに買ったのかお前。

 さっきのクイズは単純に答え知らなかっただけなんじゃないかお前。


「大家殿は流石である。やはり良いオツムを持っておられる」


 満足そうにドーナツをほおばる武士に、私は一番のヒントになっていたミスタードーナツの袋からそっと目を逸らしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんばんは。楽しく少しづつ読ませていただいています。日常を切り取った、ぼのぼのした感じがいいですね。「武士」は非日常ですけど、すでに溶け込んでいる感じがほっこりします。
[一言] 主夫じゃねぇか!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ