表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
690/696

今日は何の日

 みんな、ごきげんよう~! 今日はあの食べ物の記念日だね!

 何のことかわかるかな~? そう!!



 うまい棒の日だね。



「ぽきぃとぷりつの日ではないのか?」


 そう、確かにポッキー&プリッツの日だ。だがきりたんぽの日でもある。


「別の食べ物に変わってしもうた」


 なんせ日本には棒状の食べ物が山のようにあるからね。11月11日に群がってしまうのもやむなしなんだよ。今日はもやしの日です。


「もやし(低音)」


 他にどんな食べ物の記念日かわかるかな~?


「ぬう? 棒……棒……む、たくあんなどはどうだ!?切る前であれば棒状であろう!」


 たくあん! 果たしてたくあんの記念日は11月11日なのか!? ドゥルルルルルル……(ドラムロール)


 じゃん! 正解! 11月11日はたくあんの日です!!


「うおおおお!!(喜)」


 まだまだあるぜ! 当てられるかな!?


「ううむ、ならば……そうめんなどはどうだ!? 麺は棒であろう!」


 いい目の付け所だな! 果たして正解なのか、どうなのか!? ドゥルルルルルル……(ドラムロール)


 じゃん! 残念不正解!


「違っておったかー(悲)」


 そうめんの日は7月7日です。


「順当」


 他にはヤンヤンつけボーの日として讃えられてるよ。


「やんや……なんと申した?」


 今度買ってきてやるよ。一緒に食べような。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
<( ̄艸 ̄)> 靴下の日、とかも聞きました。 今年は3つ並ぶから、いっそうにぎやかな気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ