表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
39/675

ホラー映画

 怖い話が好きである。

 私のことなのだが。


 そんなわけで、我が家の本棚にはホラー小説がズラリと並んでいる。

 しかし武士が来てからというもの、日々ドタバタとしており、そうしたものを見る機会が少なくなっていたのだが……。


 ふいに見たくなった。ホラーものってある日突然波が来るからわかんねぇよな。


 そういうわけで、もうすぐ日本でも続編が公開される『IT』を借りてみようと武士(暇人)を連れてTSUTAYAに来たのだが。


 ホラーの棚に行こうとした瞬間、武士が動かなくなった。


「悪い気を感じる」


 言い訳がスピリチュアルである。


「なんだこのおどろおどろしい場所は。こんな淀んだ所に足を踏み入れようものなら、すぐに悪しきものに取り込まれてしまうぞ」


 なんのかんの言って足に根が生えたように動きゃしない。武士の両腕を引っ張って引きずり込もうとしたが、体幹を鍛えた武士は本当にびくともしなかった。


 さてはおばけが怖いんだな!?


「ハハッ、何を言う大家殿。おばけなんざおらん、おばけなんざ嘘だ」


 寝ぼけた人が見間違えたのさってか。

 じゃあ来いよ。一緒に『IT』探そうぜ。


「やめろやめろやめろ。呪われてしまう」


 こんな薄いコンタクトで呪われるか! 貞子とかわざわざビデオ見なきゃいけないんだぞ!

 いや、『貞子3D』ではニコニコ動画で貞子配信してたっけな。スマホからも出てきてたし。案外うっすいコンタクトでさっくり呪われるのかもしれない。


 まぁいずれにしても映画の話だから。


「大家殿、こっちにしよう。こっちは実にかわいいぞ」


 そう言う武士が指差すのはアンパンマンのコーナーである。だから幼児かお前はよ。




 結局、間を取ってクレヨンしんちゃんになった。

 『ヘンダーランドの大冒険』を借りた所、その独特の不気味さに途中大いに武士はビビっていた。

 いやぁ、よく作り込まれてるよね。私は大いに満足したのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クレしんはサンバのやつも怖かった。あれは絶対見ちゃいけん。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ