表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
34/679

タコ助

 家に帰ったら、同居人が増えていた。


 赤くて、ふかふかしていて、八本の足がぐるりとその身を取り巻いている。

 ――タコだ。

 どこからどう見ても、タコのぬいぐるみだ。


 おいコラどういうことだ武士。


「すまぬ……っ! すまぬ大家殿……っ!」


 腕に抱えられるぐらいの大きさのタコの後ろに隠れるようにして、小さく縮こまった武士は弁解する。


「その、あまりにもかわいくて……っ!」


 お前この間も同じ理屈でたれぱんだのコップ買ってたじゃねぇか!

 「かわいい」のハードル滅茶苦茶低いお前がそのノリで物買ってたら、私の部屋一瞬で埋まるからな!?


 大人しく私の怒りを受ける武士を尻目に、私はタコの頭を鷲掴みにする。


 そしてそのまま、自分の目の高さに持ってきた。


 ……ふかふかだ。つぶらな瞳が、愛らしい。


「タコ助……」


 もう名前までつけやがって……。


 呆れて武士を見下ろすと、彼は情けないほど眉尻を下げて懇願してきた。


「堪忍してくれ、大家殿。人形はタコ助だけで我慢すると約束する。だからどうか、タコ助を捨てることだけは……!」


 ……別に捨てるとは言ってないよ。


 うん、まあ、案外タコ助可愛いしな。

 でも、今後は何か買いたいものがあれば、私に事前に言うんだよ。じゃなきゃ破産するから。お前だけじゃなく私も路頭に迷うから。


 武士はガバリと頭を上げると、また土下座をした。


「かたじけないっ!」


 ……今思ったんだけど、こいつ結構すぐ土下座するんだよな。おとといも、『きのこの山』勝手に食べて土下座してたし。


 お前、私が『たけのこの里』派じゃなきゃ追い出してたからな?


「よかったな、タコ助! お主も今日から我らの家族だぞ!」


 タコ助の足を二本掴んで、狭い部屋の中で舞う武士である。


 ……ちょっと待て。私は既にお前の家族に認定されているのか?


 引っかかったが、案外武士の舞いのキレが良くて面白かったので、黙って眺めることにしたのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ