表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
31/676

豆苗

「大家殿! どうか、どうかそれだけは勘弁を……!」


 涙目の武士を冷たく見下ろし、私はその肩を掴んだ。


 うるせぇ。これまではお前が言うから見逃していたが、もう限界なんだ。

 そもそもそういう約束だったろ。

 っていうかお前だってあの時好きだっつってたじゃん。


「あ、あの時とは事情が異なる故……!」


 一緒だよ一緒。

 ほら、抵抗すんな。


「うわぁぁっ!」


 立ち上がり、逃げ出そうとする武士。

 引き止めたいが、武士の馬鹿力に真っ向から挑んだ所で敵うわけないので、足払いでまず体勢を崩す。その隙に、私は武士が背中に隠していたソレを掠め取った。


「豆苗ぉぉーーーーっ!!」


 武士の雄叫びが部屋中に響く。


 そう、豆苗である。


 一週間半前、一度使った豆苗をまた育てようとタッパーに水を張っていた時に、武士がやってきて言ったのだ。


「大家殿、其がそれを育ててみてもいいか?」


 全然いいし、むしろ頼みたい。朝晩二回、水を替えるんだぞ。


「うむ、心得た」


 一週間ぐらいで食べられるようになるからな。そうしたら焼肉のタレで卵絡ませて、また野菜炒めしようなー。


 そんな事を話していた気がする。

 武士は宣言通り甲斐甲斐しく世話をし、水を替え続け、そして気づいた時には情が移ってしまっていたのだ。


 ここ三日ぐらい説得していたが、一向に収穫させてくれないので、こうして実力行使に至った次第なのである。


「さらばだ……豆苗……。美味しくなるのだぞ……」


 私が料理する横で、今にも泣きそうな声がする。そんな心配するんじゃない。焼肉のタレは絶対だから。



 茶番も料理を終えた私達は、豆苗の野菜炒めに舌鼓を打った。武士は多分、私よりちょっと多く食べた気がする。


「野菜を育てるというのは楽しいな! 大家殿、また任せるがいいぞ」


 ……。


 どうしようかなぁ。またあのやりとりするの、面倒くせぇんだけどなぁ。


 にこやかに断言する武士を横目で見つつ、私はあと一回は収穫できるだろう豆苗の苗について思いを馳せていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これが命の勉強ってやつか…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ