ロイヤルババア
ちょっと用があって昨日の検索履歴を確認した際。
何故か、「ロイヤルババア」と残っていた。
?
「某のせいではないぞ!」
聞かれる前に、察して答えるおりこうさんの武士である。ここで豆知識、彼のおすすめのYouTuberはきんにくんだ。
まあ、武士は私のスマホのパスワード知らないもんな。そりゃこんな検索なんてできるはずない。
……。
じゃあこのロイヤルババア、何者なのよ。
「大家殿が調べたんだろう。昨夜、まあまあ酔いながら『ロイヤルババア? どういう店だよ』と呟いていた」
マジか? 覚えてねぇなぁ。
「して、どういう店なのだ」
知らん……。ちょっと調べてみよっか。
ロイヤルババア……ロイヤルババア……。
「思うに、煌びやかな老婆の集う湯屋」
湯屋である必要がどこに。
ロイヤルババア……。
「もしくは、豪遊する老婆の休日」
ローマの休日みたいなノリで言うな。え、知らない? 知らないで言ったのか。じゃあちょっとした奇跡じゃん。
ロイヤルババア……。
「または、着飾りし老婆の夢」
もう適当になってんじゃん。つーか店っつってるだろ、何よ夢って。それもう怪奇小説のタイトルなんだよ。
……そんなことないか……。
結局、ロイヤルババアが何かを突き止めることはできなかった。タイムスリップができるなら、昨日の私の胸ぐら掴んで真相を問い詰めたい。嘘だ、武士がやってくる前の私に引っ越せって言うと思う。




