表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
260/680

大家だけどカレー作ったよ

 めっちゃ美味いカレー作りてぇ!!!!


 そう思い立ち、牛肉を引っ張り出してきました。ちなみにうちのカレーは(私が猫舌の為)じゃがいもを入れず、代わりにほうれん草かブロッコリーを入れます。緑。

 んでもって武士が甘党の為、ルーはバーモンドカレーの甘口です。

 これでねー、オリジナルアレンジカレーのレシピでも申し上げられればこの「武士がいる」もブログとして格が少し上がると思うんだけどねー。残念ながら無い。


 よって、今からやってみようと思います。


 まず野菜やら肉やらを切ってね。しっかり炒めつつ、適当にニンニクチューブを絞ります。ちょっとでいいよ、ちょっとで。カレーの何がいいって、割とどんな野菜でもぶち込んでいい所です。ノリ的には味噌汁と似てるよね。

 んでまあ、あとは適当にバーモンドカレーの箱に記載されたレシピに則って作ってけばいいと思うんだけど。そのラストの方、ルーをぶち込んだタイミングで冷蔵庫を開けます。


 おーっと、武士が既に開けているぞ?


「大家殿! プリンがあるぞ!」


 お前今回の趣旨を理解してないねー? しまっときなさい。食後になさい、食後に。

 なんかソース系無い? トマトベースの。


「けちゃぷ」


 はい来ました、ケチャップ! カレーに混ぜるものとしては、もはや王道中の王道ですね。カレーの味に深みを出すのに使えます。多分。

 ちょっと入れます。


「中濃そーすがあった」


 オーケー、入れましょう。ちょっと大人の味がすること請け合いです。


「ハチミツ」


 入れよう入れよう。マイルドになるだろう、味が。

 そんでね、醤油もちょびっと入れる。私が大学生の時、カレー狂の女の子(ほぼ毎日カレーを作り全ての栄養素を賄おうとしていた)から「醤油入れたら美味しくなるんです。本当です」って言われたから。入れる。

 ねぇ武士、牛乳ある? ちょっと辛くなり過ぎた時用に置いておきたいんだけど。


「無い。先ほど某が飲み尽くした」


 だから空っぽになったら言えっつってるでしょ! んもう!


 味見。


「どうだ」


 ……。


 ……ちょびっとコンソメ入れる。


「ぬう」


 味見。


「どうだ」


 ……。


 ……。


「どうした。何故黙るのだ」


 ……なんか……。


 あんま、分かんないな……。つーかバーモンドカレーって普通に作っても美味いし……。あれこれ入れない方が良かったのかも……。


「……」


 うん……。


「……今更、それは無いだろう……」


 ふひひ。





 カレーは武士と普通に食べました。二人とも味覚が鈍めだからね。基本なんでも美味しくいただけるよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ