表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
227/678

うっせぇ

 世の中には、されると嫌なことがたくさんある。

 後ろからいきなりどつかれたり、悪口を言われたり。


 同居人がいるにも関わらず、テナガザルの鳴き真似をしたり。


「ホウッ! ホウッ! ホゥーー↑↑ ォゥーーー↓↓」


 よくさ、テレビやネットを見せることで子供への悪影響を懸念する人がいるじゃん。ちょっと過激な表現してる歌を、「子供に聞かせたくない」って顔をしかめる人がいるけど。


 一言だけ言わせてくれ。テナガザルに比べたら目じゃないよ。


「ホウゥッ! ホゥーーォ↑↑ ウーウ!!」


 動物園といえば子供を連れて行きたい場所ナンバーワンだよね。情操教育とか命の大切さとか色々学べそうだし。

 それがまさかテナガザルの鳴き声習得して帰ってくるとか思わないじゃん。完璧模写すると思わないじゃん。


 死ぬほどうるさい。


「ホォォォーーーーウ↑↑ ホッホッホゥッ!」


 いや、調べて? 「あはは、大袈裟な」とか言う人は今すぐYouTubeの検索欄に「テナガザル 鳴き声」とぶちこんで私と情報を共有して?


 つーかなんでテナガザルって鳴くんだろ。そう思って調べたら……。


 一つは、縄張りのアピール。


 もう一つは、夫婦間のコミュニケーション。


 ……。


「ホゥーーッ!!?」


 …………。


「ホウッホウッ!」


 ………………。


 ……威嚇、してる……。


 冷蔵庫の前で威嚇してる……。


 こりゃあアレだな……縄張りをアピってる方だな……。

 間違っても私とコミュニケーション取ろうとしてる方じゃないな……。完全冷蔵庫の中の最後のプリンを守ってるわ……。


「ホゥーーッ!!」


 うっせぇわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ