表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武士がいる  作者: 長埜 恵
2.武士がいる
195/677

甥襲来・後編

 子供の寝かしつけとかもしたこと無いんだけどね。でも、漠然と子供って勝手に寝るもんだと思ってたんだよ。


 まさか寝ないとはな。


「んぎゃあああああああああちょんまげきらいいいいあああああああママアアアア!!!!」

「んぬぅっ! お、大家殿! チビ殿はぱすたを所望しておられるぞ! 疾く用意せよ!」


 違う違う、ママってスパゲッティのマ・マーじゃねぇんだよ。お母さんのことをママって言ってんの。お母さん呼んでんの。

 ああでも、お腹空いてんのかな。そういやそろそろオヤツの時間か。


「おやちゅ」


 お、泣き止んだ。


「おやつ」


 お前はいいんだよ。何なら代わりに泣いといてくれ。

 いやいいわ。幼児が泣くのはまだしも、いい歳した武士が泣き喚くのを見るのは精神的に辛い。


「おやちゅー」


 おお、おお、いっちょまえに歩いて冷蔵庫を開けおる。冷蔵庫に何かあったかな。

 んんー……でも、勝手にチョコとかあげていいのだろうか。姉さんは、アレルギーは特に無いって言ってたけど……。


「ぐぁたん」


 ん?


「ぐぁーたん」


 見ると、幼児が冷蔵庫の中段を指して何か言っている。その指の指す方向を確かめてみると、グラタンの素と書かれた箱があった。

 なるほど、グラタン。そういやこの間作ったっけな。

 何、グラタン好きなの?


「すき!」


 あ、そう? だったら作ったげるよ。時間もかかんないし。

 そんなに量も多くないけど、オヤツ的な分量にしといたらいいかな。それで余った分は私が食べて……。


「グラタン!!!!」


 ダメだこれ武士が食べるやつだわ。

 こうして、私は正座する武士と幼児の圧を背中に感じながらグラタンを作ったのである。二人とも綺麗に完食した。


 その一時間後に姉が迎えに来て、幼児は無事引き取られていった。最後、武士は「ちょんまげだいすきー!」と幼児に抱きつかれ、今にも泣きそうになっていた。


「グラタンもだいすき!」


 ありがとう。でも私の名前はグラタンじゃないんだよ。


 まあ、たまにはこういうのもいいものだ。さっきからずっと武士がシルバニアファミリーにくっついているが、気にしないことにする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ♪ と脳内で曲が止まりません。 [一言] お姉さんはちょんまげをどう思っているんでしょう?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ