ゲームの中の世界
ふと、ずっとしているゲームの中での事を少し書いてみようと思ったので書いてみます。
このなろうの中の人達も色々なゲームをされて入る事がメッセージなどで見受けられます。私もその中の一人では有る訳なのですが。。。。。。。
色々なゲームをしてきましたが、一番長く続いているゲームは某三国志を元に作られている戦争ゲームです。対人のゲームなので、チャットなどを通してゲームをしている訳なのですが。私はその対人と言う魅力にハマってそのゲームを続けています。
とっても変ですよねぇ、どこの誰とも知らない人とチームを組んで戦争をする訳なんですから。
そう、ゲームの中ではハンドル名です。本名も知りませんし、会うことも無い人と一緒にゲームをするわけです。一部の人には奇妙に映る行為だと思います。
ですが、それが私には楽しいのです。このゲームを長い間していますと、仲の良いメンバーが結構固定されて行きます。 もちろん、色々な理由でやめて行かれる方も多いですし、メンバーはいつも流動的では有るのですが、又、新しい出会いなどが有りそれが楽しい一つでもある訳です。
対人のゲームのめんどくさい所、というか気を付けなければ行け無い所。それはあくまでも向う側に現実の人が居る事でしょう。 実は私もこのゲームを通して喧嘩をしたり、言い合ったりした事も有ります。 それが対人ゲームの難しい所ですね。
ゲームだからと言って、ちゃんとゲーム以外のルールも有れば、儀礼を大切にする人も多いです。その辺の事色々と考えながらゲームするって、会社勤めと変わらないよねぇ。なんて思っても見たりします。
色々なゲームが有る中、現在は本当に人と人との繋がりが大切なゲームが多くて、めんどくさく為って、結局未だに続けているゲームはその一つだけとなっている状態ですが。
皆さんも色々なゲームをして行く中で、人との繋がりを大切にするゲームって楽しいですよ。と声を大きくして言いたいです。
私もオフ会とかに参加します。その時でさえ本名を言いませんけどねぇ。
愉しいですよ、そう言った集まりって。
普段の生活とは違う繋がりの中で生まれた友人って、不思議ですよねぇ。
これこそ、現代社会の恩恵なのかも知れません。
色々な出合いが有って、色々な繋がりが出来るゲームってホント小説の中の出来事の様ですが、実際にゲームで出合って結婚したカップルを知っています。
ゲームの中のチャットで恋の相談なんかもやっています。
そう言った、本当に現実と結びついた世界が出来ているのも又こういった対人のゲームならではなんでしょう。
私はそれが楽しくてゲームを続けています。
ゲームを続けている理由って、案外単純な事ですよねぇ。