表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

第9話「告白騒動と氷姫の審判」

天然無自覚なお花畑ヒロインと、冷静沈着な氷の公爵令嬢。

その関係は、どこか不思議な均衡で保たれていました。


けれど――


他人の「本気の想い」が交差する場面に、無邪気な言葉が突き刺さるとき、

氷のように静かな怒りが、初めて“心の奥”から溢れ出す。


今回は、ふたりの絆にひびが入る、大きな“すれ違い”の回です。


季節は春の終わり、学園では“恋の芽吹き”という名の錯覚が至る所で発生していた。


その日もまた、王立アルセリオ学園の中庭には、生徒たちが「それっぽい雰囲気」の告白劇場を繰り広げていた――


「ルミエール嬢! よければお付き合いを前提に、親しく……!」


「えっ?」


そう声をかけたのは、侯爵家の三男・アレクシス=ヘイル。

勉学優秀・騎士候補・ルックスも申し分なし――という、いわゆる「攻略対象になりそうな男子」である。


「僕は、あなたが学園祭で演じていた“恋の精霊”に、心を奪われまして……!」


「……えへへ、ありがとう? でもそれって、役のこと? わたし本人? それとも妄想のなかの何か?」


「……そ、それを含めて! すべて、君の魅力です!」


「えぇぇ~~~~っ!?!? ど、どど、どうしよう、リュシーっ!」


突然、傍観者から相談者へと名指しされた氷の公爵令嬢――リュシエンヌは、たまたま通りかかったはずの足をぴたりと止めた。


(……面倒な場面に遭遇しました)


周囲はざわめいていた。

「まさかあのフィオナ嬢に本気の告白!?」「しかも見てるのはリュシエンヌ様……!」「今……空気、凍ったよね……?」


「えっと……アレクシスさん?」


「は、はいっ!」


「わたし、今まで“告白”ってされる側だったことないから、ちょっと嬉しい……ような、恥ずかしいような……」


「そ、それはっ、光栄の極みですっ!」


「でもね、わたし……“ときめくかどうか”で判断しちゃうんだ」


「……はい?」


「アレクシスさんのこと、素敵だな~って思うけど……たぶん、“リュシーほど”じゃないの……」


沈黙が走った。


告白された相手の目の前で、別の女の子の名前を出すという天然地雷発言。

しかもその“別の女の子”が当のリュシエンヌ本人という、最大級の地雷原を華麗に踏み抜いた瞬間だった。


「っ……あ、そ、そう……でしたか……!」


アレクシスの顔が青ざめたまま、すうっとその場から下がっていく。


「……え、えっ!? なんで!? 私、なんか変なこと言った!?」


「フィオナ」


静かな声が響く。


リュシエンヌは彼女の前に立ち、じっとその瞳を見つめた。


「あなたは……他人の心を、踏みつけにしていると気づいていますか?」


「……えっ?」


「あなたは、悪気なく言葉を放つ。でもそれが、誰かの“想い”を、どれだけ壊しているか、考えたことはありますか?」


フィオナは初めて見るリュシエンヌの厳しい目に、思わず声を失った。


「ときめき、夢、運命――あなたの口癖でしょう。けれど、それが他人の真剣な想いを、“遊び”のようにしてしまっていることに、気づいて」


「……リュシー、そんなに怒らないで……」


「怒っていません。――ただ、失望しただけです」


言い終えると、リュシエンヌは背を向けて歩き出した。


残されたフィオナは、その場に立ち尽くし、ポツリとつぶやいた。


「……私、リュシーに、嫌われたの……?」


周囲のざわめきも聞こえない。


ただ、胸の奥で何かが“ぽろり”と崩れ落ちる音だけが――確かに聞こえた。



---


その夜、寮の部屋。

ノックの音はなかった。


フィオナは扉の前で、何度も手を伸ばしては、引っ込めていた。


(謝りたい……けど、なんて言えばいいの?

私は、ただ、リュシーに……)


頬を濡らす涙が、初めて“後悔”の形をしていた。

今回もご覧いただきありがとうございました。


とうとう、フィオナの無邪気さが“人を傷つける”結果を生み、

そしてリュシエンヌの胸の内にあったものが、言葉として姿を現しました。


厳しい言葉を口にしたリュシエンヌも、また苦しんでいる。

言葉の意味を受け止めきれなかったフィオナも、今はただ戸惑っている。


ふたりの心の距離が、もっとも離れた回だったかもしれません。

けれど、それは決して壊れたわけではなく――本音を知るための“通過点”。


次回は、静かな夜を背景に、それぞれが抱える想いが交差するお話です。

どうぞ最後まで見届けていただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ