表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
365/469

365話 崩壊する常識


 アマテラスの長い物語が終わり、会議室には重苦しい沈黙に包まれていた。


 誰もが言葉を失い、天井を見つめたり、握った手を見つめたりと、視線の定まらない状況が続く。

 あまりの内容に全員が絶句する。

 情報を消化しきれないのだ。


 遥斗の母親が異世界転移しており、500年間も魔物を生み続けているという衝撃的な事実。

 今もこの世界は加奈の犠牲によって、辛うじて生存を許されている現実。

 そして全ては遥斗を守るために始まったという、あまりにも重い真実。


 エレナが心配そうに遥斗の様子を見つめている。

 彼の表情は石のように硬く、まるで魂が抜けたように見えた。


「ねぇ……遥斗くん……大丈夫?」


 優しく声をかけるエレナだが、聞こえているのか、いないのか、遥斗は反応を示さない。

 まだ現実を受け入れられないのだろうか。


「酷い、あまりに残酷すぎるよ……」

 エレナの瞳に涙が浮かんでいる。

 愛する人の背負った運命の重さに、胸が張り裂けそうになっていた。


 遥斗は黙って俯き、深く考え込んでいる。


 エーデルガッシュが青ざめた顔で呟く。

「今まで余が信じていた常識は……何だったのか……」


 その声は震える。

 国を治める者として、真理を知ったことによる絶望が浮かぶ。


「ダンジョンを用いた国力増強は今やどの国家では必須だ」

「その方針を撤回するなど……国が崩壊する。無理だ、どうする事も出来ぬ」


 ブリードも暗い表情で付け加える。

「しかも昨今、モンスターレベル上昇は加速しております。ダンジョンを活用せねば民の安全も守れませぬ。さらにモンスター素材は生活にも必須」


「もはやこの状況は取り返しがつかん!」

 拳を握りしめながら、エーデルガッシュが続ける。

「魔力を消費して生活をするのはドワーフ族も同じだ!地上の知的生命を滅ぼすしか道はないぞ……」


 その絶望的な結論に、会議室の空気がさらに重くなった。

 縋るような眼差しで遥斗を見つめるエーデルガッシュ。

 彼女は、最後の希望を求める。


 その時、遥斗がゆっくりと顔を上げ、口を開いた。


「やっぱり、この世界と元の世界では時間の流れが違うと思うんです」


 あまりにも話の流れと違う内容に、皆がぽかんとしている。

 重い議論の最中に突然放たれた、科学的な考察。


 マーガスが「は?時間?流れ?何言ってんだお前」と困惑の声を上げる。


 構わず遥斗が説明を始める。

「母さんが失踪したのは13年前、こちらに現れたのは500年以上前」

「転移する時にランダムな時間軸になるのか、時間の流れが違うのか」


 少し考えてから続ける。

「僕は後者だと思います。過去の時間軸に転移するとタイムパラドックスが起きてしまう。それよりウラシマ効果で説明された方が納得できます」

 遥斗の論理的な思考に、他の参加者たちは呆然としていた。


 時間の概念について説明する遥斗を見て、皆が困惑している。

 その様子に気付いた遥斗は「あ、ごめんなさい、直接関係なかったですね」と慌てて謝罪する。


 そんな遥斗に対し、アマテラスが静かに答えた。

「いや構わない。異世界の話は貴重だ。何が突破口になるかわからんからな」

 ツクヨミも懐かしそうに微笑む。

「ふふっ……加奈を思い出すわね」


 しかし他の面々は呆気にとられていた。

 世界存亡の危機に関する重要な会談の最中に、科学理論を語り始める遥斗。

 その思考回路を理解できずにいる。


 そんな中、ルシウスも口を開いた。


「私も疑問があるんだけどいいかな?」

「ああ、構わん。我で分かる範囲であれば答えさせてもらおう」

「助かるよアマテラス。君の話では魔物は世界を回復させるための物質だったはずだね」

「うむ」


 その疑問に一同が「確かに……」と注目する。


「それが何故人族を襲うようになったんだろう?しかも闇の外で倒されれば、モンスターと同じように消滅してしまっている。素材は残さないけど。意味はあるのだろうか?」


 アマテラスに代わり、ハルカが静かに答え始める。

「お母様の意識はもうありません。ですが生まれてくる魔物はお母様に影響されています」


 淡々とした口調で続ける。

「魔物も思考します」

「心を視ました。『殺す。絶対に殺す。邪魔する者も殺す。このままでは……』とずっと呟いています」


 イザベラが身を乗り出す。

「何を殺すというのですか!」

「分かりません。魔物の思考はあまりに単純なので、それ以上は読めないのです」


 エーデルガッシュは戦慄した。

「異常なまでの殺意……もしや、それがスタンピードの理由か?」


 さらにルシウスが核心に迫る。

「魔物たちには明確な目的がある?ただの暴走ではなく?意図的な行動なのか」


 皆、新たな恐怖が走った。

 無差別に暴れているのではなく、何かしらの意思を持って行動しているとすれば……。


「目的はアストラリア国王ではないのか?」

 ブリードが鋭い指摘をした。

 思いがけない推測に、会議室の空気が一変する。


「アストラリア国王は以前から異世界召喚を行っている。先ほどの話にも召喚されたと考えられる異世界人が暗躍していた。ダンジョンの実用化をいち早く提案したのも王国だ」

「スタンピードの目的地は常にアストラリア国王。地理的に1番近いからだと推測されていたが……これは偶然なのか?」


「確かに……俺の祖先も異世界人だ。アストラリア国王には多くの異世界人とその末裔が住んでいる。そして昔から、王国だけが魔物に狙われている……」

 マーガスが同意する。


「不自然な点が多い。王国は何か裏で動いている?それがスタンピードに繋がっておるのか」

 エーデルガッシュも深刻な表情で頷く。


 その発言に対しイザベラは立ち上がり、憤慨する。

「お待ちください!王国を愚弄するのは看過出来ません!根拠もなく王を疑うなど言語道断です!王家は常に民の為にあり続けて来ました!」


 しかし今度はエレナが静かに口を開く。

「でも……叔父様は追放された」


 その言葉に、今度は全員の視線がルシウスに向けられた。

 ルシウスが困ったような表情を見せる。


 イザベラも「それは……」と言葉に詰まる。

 確かにルシウスの追放には不可解な点が多かった。


「私の追放……確かに唐突だったね。理由も曖昧。神子の能力を軽んじた罪らしい。先代王の一存で決まったんだよ」


 エーデルガッシュが、その話に関心を示す。

「賢者マーリンが横車を押した、と聞くが」

「そう、賢者マーリン。不死を可能にした人物。代々王家に仕える神子で、その発言力は王より上とされている。彼が介入したのは間違いない」

「何かそうする理由があったのか?」


 ルシウスは少し考えてから続ける。



「うーん?やっぱり、アレがまずかったのかなー?」



 その言葉に一同がぎょっとした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ