表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【アニメーションMV有】最弱アイテム士は世界を科学する〜最弱の職業と呼ばれ誰にも期待されなかったけれど、気づけば現代知識で異世界の常識を変え無双していました〜  作者: 東雲 寛則
第6章 最悪の始まり編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

336/468

336話 佐倉加奈

 アマテラスが深く息を吸う。


「加奈との出会いは500年と少し前に遡る」


 その言葉と共に、会議室の全員が静寂の中、アマテラスに集中した。

 遥斗も母親の過去を知る覚悟を決めて身を乗り出す。

 どんな真実が待っていても、最後まで聞き抜かなければならない。


 ハルカも静かに目を閉じ、古の記憶を辿る。

 まるで何度も聞かされた童話を思い出すように。


 アマテラスの語りと共に、時は500年前へと遡る。



 ***



 ——森の中で、一人の女性が意識を取り戻した。


「痛っ、あれ……ここはどこ?」


 佐倉加奈が呟きながら、ゆっくりと身を起こす。


 目が覚めると、見知らぬ森の中にいることに気が付いた。

 神隠しの祠に取材に来たはずなのに、何故か見たこともない巨大な植物が生い茂る森の中にいる。


 (拉致された?外国?犯罪組織?)


 一瞬、事件に巻き込まれた、という予感が頭をよぎる。


 しかし縛られている様子はなく、自由に動ける状態だった。

 特に怪我も負っていない。


 辺りを見回すが、全く見覚えのない風景が広がっている。


 空気の匂いや湿度も、日本とは明らかに異なる。

 樹木の種類、鳥の鳴き声、何もかもが違っていた。


「どうして……どうなってるの?」

 不安と困惑で、加奈は激しく動揺していた。

 

 慌てて一緒にいたはずのカメラマンの沢渡を探し始める。


「沢渡さん!沢渡さーん!」


 呼びかけながら辺りを見回すと、近くの木の根元に倒れている人影を発見した。


「沢渡さん!」

 慌てて駆け寄り声をかける。


「沢渡さん、大丈夫ですか?」

 沢渡が呻き声を上げながら意識を取り戻す。

 加奈はほっと安堵のため息をついた。


「いててて……佐倉さん……?ここは……何処なんでしょうか?」


 沢渡の問いかけに、加奈も首を振る。

「分からないんです。私も今、目が覚めたばかりで……」


 二人とも困惑を深めるばかりだった。

 沢渡が携帯を取り出して電話しようと試みるが、電波を全く拾わない。


「圏外ですね……」


 次にカメラを取り出し、周囲の景色を撮影し始めた。


「とりあえず記録しておきましょう。警察に聞かれた時のために」

「そうですね。それにしても、ここは何処なんでしょう?」


 沢渡も首をかしげる。

 二人とも祠に入ったことまでしか記憶がない。

 その後の記憶が完全に欠落している。


「まさか……これが神隠し?」


 加奈が冗談半分で呟くと、沢渡が苦笑いを浮かべる。


「まさか、そんなことあるはずないでしょう。それより地域住民の謎の習慣!とか反社会勢力が危険な化学物質を開発!だと高く写真が売れるんですけどね」

「ちょっと……怖い事言わないでくださいよ」

「まぁ宇宙人にアブダクション、とかでもいいんですけど、ははは」


 冗談で気を紛らせる。

 しかし、状況があまりにも不可解で説明がつかない。

 現実逃避したい気持ちと、現実を受け入れざるを得ない状況の間で揺れていた。

 二人とも内心では、これが異常事態だと理解している。


 その時、沢渡のカメラファインダーに、とんでもないものが映り込んだ。


「え……?」


 木の槍を持った小さな人間のような存在。

 人間にしては肌が緑色で牙もあり、耳も尖っている。

 まるでゲームに出てくるゴブリンそのものの姿だった。


「ちょ……佐倉さん、あれって……映画の撮影ですかね?」


 沢渡が困惑しながら加奈に問う。

 しかし加奈は直感的に理解していた。

 これが撮影であるはずがない、と。


 風に乗って匂ってくる獣臭と血の匂い。

 あまりにもリアルで、作り物とは考えられない。


「沢渡さん……これ、これは撮影じゃないです!」

 恐怖が加奈の心を支配し始める。

 

「ははは、またまた、脅かそう経ってそうはいきませんよ?」

 沢渡が不用意にゴブリンに近寄っていく。

「すみませーーん!道に迷ってしまってーー!」


 ゴブリンたちが顔を見合わせ、何事か様子を伺っている。


 沢渡は外国の撮影隊だと信じ込んでいる。

 ジェスチャーを交えてコミュニケーションを図ろうとしていた。


「えっと……ここは……どこ?私たちは……道に……迷って……」


 身振り手振りで尋ねる沢渡。


 突然——


 ブスリという鈍い音が響いた。


「ぐはっ……」

 沢渡の腹部に、ゴブリンの槍が深々と刺さっている。


「きゃーーーー沢渡さん!」


 加奈が叫ぶが、何が何だか分からないうちに、ゴブリンの集団が沢渡を取り囲んだ。


 槍や棍棒で容赦なく叩きのめされる沢渡。

 血飛沫が舞い、肉を叩く音が森に響く。


 加奈は助けを呼ぶこともできず、恐怖で身体が固まってしまう。

 注意をこちらに引くのは危険だと、本能的に理解していた。

 


 ゆっくりと後ずさりを始める加奈。


 沢渡はもう助からない。

 それは一目で分かった。


 そして、ゴブリンたちは次に加奈を狙っている。


「ここは……日本じゃない、それどころか……違う世界……」


 恐ろしい現実を理解した加奈。


 必死に森の中を駆け抜けて逃げる。

 背後からゴブリンたちの甲高い鳴き声が聞こえてくる。


 執拗に追いかけてくる気配を感じながら、加奈は走り続けた。


 ある程度距離があったとはいえ、ゴブリンたちの方が速い。

 小さな体が信じられない程躍動している。

 捕まれば抵抗出来るとは思えない。


「もう、駄目……追いつかれる!」


 絶望したその時。


 ヒュンという音と共に、光る弓矢がゴブリンを貫いた。


 撃たれたゴブリンが赤い粒子となって消滅する。

 さらに連続して光る矢が放たれ、一撃で倒されていくゴブリンたち。


 形勢不利と見て、残ったゴブリンが慌てて逃走した。


 加奈が呆然としていると、木の上から人影が飛び降りてきた。

 金の瞳に金髪、そして長い耳を持つ人影。


 それはまさに伝説のエルフだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ