表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/459

20話 奪取

挿絵(By みてみん)

 ルシウスは再びエーテルケージを取り出した。しかし今度は、現れたのはただのスライムではなく、薄紫色の粘液質の生き物だった。


「これは『ポイズンスライム』だ。通常のスライムの亜種で、毒を持っている」


 ルシウスが説明する。

 遥斗は少し緊張した様子で、ポイズンスライムを観察していた。突然、そのスライムが遥斗に向かって跳びかかってきた。

「わっ!」遥斗が思わず後ずさりする。


 その瞬間、ルシウスの声が響いた。


「縛めの鎖よ、我が声に応え、敵を逃がさぬ檻と化せ!バインド・ジェイル!」


 青白い光の鎖がポイズンスライムを包み込み、その動きを止めた。

 ルシウスはウインクしながら言った。


「大丈夫だったろう?」

「は、はい...ありがとうございます」


 遥斗は冷や汗を流しながら、安堵の息をついた。

 エレナは心配そうに遥斗を見つめている。


「本当に大丈夫?」

「ちょっと危なかったね...」


 トムも緊張した面持ちだ。


 ルシウスは気にする様子もなく、遥斗に促した。


「さあ、このポイズンスライムと小瓶で毒消しを生成してみよう」


 遥斗は深呼吸をして、集中した。頭の中でポイズンスライムと小瓶、そして毒消しのイメージを重ね合わせる。


「ポップ!」


 緑色の光が瞬き、遥斗の手の中に小さな瓶が現れた。中には薄緑色の液体が入っている。


「成功だ!」


 ルシウスが喜びの声を上げる。

 しかし、ポイズンスライムには何の変化も見られない。


「もう一度やってみよう」


 ルシウスが言う。

 遥斗は再び集中する。


「ポップ!」


 ...しかし、今度は何も起こらなかった。


「失敗...?」遥斗が困惑した表情を浮かべる。

 ルシウスも首をひねった。「おかしいな...」


 彼は慎重にポイズンスライムに近づき、じっと見つめた。


「モンスター鑑定。これは...!」


 ルシウスの表情が一変する。

「どうしたんですか?」エレナが心配そうに尋ねる。

 ルシウスは驚きを隠せない様子で答えた。


「このスライム、もはやポイズンスライムではない。ただのスライムになっている」

「え?」遥斗たちは驚いて声を上げた。

「どういうことですか?」トムが尋ねる。

 ルシウスは考え込むように言った。


「どうやら...毒のステータスが奪われたようだ」


 彼はさらに「生命鑑定」を使用した。


「HPとMPには変化がない...」


 遥斗は自分の手を見つめながら、小さな声で言った。


「僕の能力で...ステータスも奪えるってことですか?」

「そのようだ...これは予想外の展開だ」


 遥斗が恐る恐る尋ねた。「このスライム...倒しちゃってもいいですか?」


「ああ、構わない」


 ルシウスは我に返ったように頷いた。

 遥斗は低級ポーションの生成を試みた。


「ポップ」


 青い光が瞬き、スライムが消滅すると同時に、遥斗の体が赤い光に包まれた。

「レベル4になったようだね」ルシウスが言った。

 ルシウスは深く考え込んだ様子で言った。


「ちょっと考察してみよう。恐らく最初のポイズンスライムは毒の能力を持っていたので、その能力を奪って毒消しが生成できた。毒の能力を奪われてただのスライムになったので、2回目は失敗に終わったのだろう」

「つまり、毒の能力を持っている相手でなければ毒消しは生成できない...ということですか?」

「そうだ」

「ただ、おそらく毒の能力を奪えるのは一時的で、その後自然回復するのではないかと思われる。でなければ毒を持つモンスターがいなくなってしまうからね。」


 エレナが疑問を投げかけた。「でも、どうして毒消しができたの?」

 ルシウスは少し考えてから答えた。


「毒消しは、毒を毒で中和していたのかもしれない。つまり、ポイズンスライムの毒を利用して、それを中和する物質を作り出したということだ」


 ルシウスはしばらく黙り込んでしまった。その表情には、興奮と同時に不安の色も見えた。

「ルシウスおじさま?」エレナが心配そうに声をかける。

 ルシウスは深いため息をついた。


「これは...予想以上の発見だ。もう少し考える時間が必要かもしれない」


 彼は遥斗たちを見て、少し明るい表情を取り戻した。


「そうだな、まだ時間があるから、君たち3人で少し街に出てみてはどうだ?道具屋にでも行ってみるといい」

「え?いいんですか?」


 エレナが少し驚いた様子で言った。


「ああ、むしろいい機会だ。遥斗くん、生成したアイテムを売ってみるのもいいだろう」


 遥斗は少し戸惑いながらも、頷いた。

 3人は研究室を出て、街へと向かった。遥斗の心の中では、自分の能力の新たな可能性と、それがもたらす影響への不安が交錯していた。



 エレナ、トム、遥斗の3人は、研究室を出て街の中心部へと向かった。石畳の道を歩きながら、遥斗は周囲の景色に目を輝かせていた。

「わぁ、あの建物すごい...」遥斗が指差す先には、優雅な曲線を描く白亜の邸宅が立ち並んでいた。

「ここは貴族街よ。王立学園に通っている生徒もこの辺りに住んでいる人もいるわ」

 エレナが説明する。

「へぇ...」遥斗は息を呑む。


 道を進むと、甘い香りが漂ってきた。路地の角に、カラフルな屋台が並んでいる。

「あ、出店だ。遥斗、何か食べてみる?」トムが嬉しそうに言う。

 遥斗は興味深そうに屋台を覗き込んだ。そこには見たこともない食材が並んでいた。紫色のリンゴのような果物、虹色に輝く串刺しの肉、そして青い炎で焼かれている丸い菓子。


「これ、なんていう食べ物?」


 遥斗が青い炎の菓子を指さす。

 屋台のおばさんが笑顔で答える。


「それはフェアリーパフっていうのよ。『妖精の羽』と言われるモンスター素材を粉にして使った特製のお菓子さ」


 遥斗は目を丸くした。「妖精の羽...?モンスターの素材?」

 エレナがクスリと笑う。「ここでは普通の食材よ。食べてみる?」

 遥斗は少し躊躇したが、トムがお金を出して一つ買ってくれた。口に入れると、ふわっとした食感と共に、甘さと酸っぱさが広がる。

「おいしい!」思わず声が出る。

 トムが笑いながら、「この世界の食べ物、面白い?」と言った。

 遥斗は笑顔で答えた


 食べ歩きをしながら、トムが突然思い出したように言った。


「そうだ、遥斗。お金のこと知ってる?説明してあげようか?」


 遥斗は「お金?」と首をかしげる。

 エレナが補足する。「そうね。この世界のお金のシステム、知っておいた方がいいわ」


 トムが説明を始める。


「いいか、遥斗。この世界のお金は、銅貨、銀貨、金貨、そしてミスリル硬貨っていう順番で価値が上がっていくんだ。銅貨100枚で銀貨1枚、銀貨100枚で金貨1枚、金貨100枚でミスリル硬貨1枚っていう感じだ」


 遥斗は真剣に聞き入っている。

 話しながら歩いていると、やがて「幸運の魔法道具屋」という看板の店に到着した。看板には幸運を象徴する四つ葉のクローバーが描かれている。

 店内に入ると、様々な香りが鼻をくすぐる。壁には色とりどりのポーションが並び、天井からは不思議な形の魔法道具がぶら下がっている。


「いらっしゃいませ〜」


 愛想のいい声と共に、小太りの中年男性が姿を現した。頭は少し薄くなっているが、目は優しく輝いている。エプロンには様々な模様の刺繍が施されている。

「何をお探しで...おや?」店主は遥斗を見て首をかしげた。


「君たち見ない顔だね。新入りの冒険者かい?」

「え、えっと...まあ、そんな感じです」


 遥斗は少し緊張しながら答えた。


 エレナが前に出て、「すみません、アイテムの買取をお願いしたいのですが」と言った。


「おお、買取ね!どんなものかな?」店主の顔が明るくなる。

 遥斗は恐る恐る低級ポーション2つと毒消しを取り出した。


(これ、魔法で出てきたものだけど、本当に売れるのかな...)


 店主は熟練の目つきでアイテムを観察し、「ふむふむ」と頷いている。魔法の虫眼鏡で細かくチェックし、時には鼻を近づけて香りを嗅いでいる。

「よし!」店主の声に、遥斗はビクッと体を震わせた。


「低級ポーションは1つ銅貨8枚、毒消しは銅貨4枚。合計で銅貨20枚だね」


 トムが突然前に出た。


「ちょっと待ってください。その値段は安すぎますよ」


 店主は眉を上げた。「ほう?」

 トムは自信たっぷりに言う。


「低級ポーションの相場は最低でも10枚です。それに、この毒消しの純度、かなり高いですよ。5枚はもらえるはずです」


 店主とトムの間で、にらめっこのような状況が続く。遥斗とエレナは緊張した面持ちで二人を見守っている。やがて店主が大きくため息をついた。


「参ったな...わかった。低級ポーション10枚、毒消し5枚。合計25枚でどうだい?」

「ありがとうございます。それで結構です」


 トムは満足げに頷いた。

 取引が終わり、遥斗は生まれて初めて手にしたこの世界のお金を、まるで宝物のように大切そうに握りしめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ