表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/82

旅人たちの休息

「そうだったのか。うちの息子がすまないことをした。こうなっては致し方ない。君たちにも協力してもらいたい」

「はい。勿論です!」食い気味に鏡花が言う。

「お、おお、ありがとう」鏡花の勢いに圧倒されたようだ。

「いえ、こちらこそご迷惑かけてすみませんでした」

「いいんだよ。そうだ、自己紹介をしよう。私はこの家の主人で、朝日の父親の橘秀樹だ。そこにいるのは私の妻の公子だ」

「妻の公子です」笑顔がチャーミングで優しそうな女性だ。

「それと、使用人を紹介しよう。彼は菊池聡と言って偏屈なところもあるが真面目な子だよ」

「どうも、先ほどは失礼しました…」

「いえ、こちらが悪かったですのでお気になさらずに」

「続けよう。彼女は本堂孝子さん、妻の手伝いをしているお手伝いさんだ。妻よりも年齢は上だか謙虚な人だよ」

「私も先ほどは失礼を致しました。朝日さんから不審者がいると聞いたので、菊池君と見に行ったのです」

「今ここには居ないがもう一人、庭師の高山君という人もいる。彼は今、庭で花の世話をしているはずだから会ったらよろしく頼むよ」

「はい、わかりました」二人が答える。

「君達についても教えてくれないか?」

「あ、そうでした、すみません。私は橋爪鏡花と言います。乃木さんの依頼を受けて協力しています。朝日さんとは昨日知り合いました」

「ほう。依頼というと?」

「私は大学で人助けをするサークルを立ち上げています。私しかいませんが…。乃木さんからの依頼は、私にとって初めての依頼なんです」

「素晴らしいことをしているんだね」

「ありがとうございます。趣味の一環です。乃木さんどうぞ」

「はい。俺は乃木亮太といいます。朝日とは大学で知り合いました」

「聞いているよ。息子のことを心の底から友達だと思ってくれてるんだってね。息子は昔からお金持ちの息子という目でしか見られなかった。私のせいでもあるが、君みたいな友達ができて私は本当に嬉しい。ありがとう」

「いえ、そんな。ただ気が合ったから友達になった。それだけのことです」

「そうか。まぁ、自己紹介も終わったことだし、孝子さん、二人を余ってる部屋に連れて行ってもらえないか?皆んなも戻っていいぞ」

「かしこまりました、旦那様。では、お二人とも私について来てください」

「あ、その前に秀樹さん、後で脅迫状についてお話伺ってもいいですか?」

「ああ、いいよ。書斎にいるから後で来なさい」

「ありがとうございます」

「では、こちらへ」鏡花と乃木は孝子に連れられ、2階の部屋に案内された。

「乃木さんはこちらの部屋を、橋爪さんはお隣の部屋をお使いください。普段使わないので特に何もありませんが、布団などはクローゼットに有りますのでご自由にどうぞ」

「ご丁寧にありがとうございます」

「鍵はこちらになります。何かあれば私に申し付けてください」そう言うと、孝子は一階へ降りて行った。その姿を見送り二人は部屋の鍵を開ける。

「あ、そうです。荷物を置いたら乃木さんも一緒に聞きに行きましょう。私は少し準備があるので、準備ができたら呼びに行きますね」

「わかりました。また、後で」

鏡花と乃木はそれぞれの準備を済ます。この先に起こる事件に向けて。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ