表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美しきモノ  作者: 空廼紡
クロニカ・マカニアの回想
9/63

らしくない慰め

 夢を、視た。遠く、懐かしい夢を。

 まだ女の格好をしていた頃だ。

 母の部屋で、母の膝に顔を埋めて幼い自分が泣いている。

 父との関係に悩んでいた頃だ。父の冷たさに泣いていたクロニカに、母は頭を撫でながら宥めた。


『クロニカ。大丈夫よ。あの人は、ちゃんとあなたのことが好きですからね』


 母上の嘘つき。

 今のクロニカが呟く。

 父は自分のことが好きではなかった。むしろ憎んでいた。

 もう、どうしようもない。

 クロニカには、どうにでも出来ないのだ。



 ● ○ ● ○ ● ○ ●



 目が覚ますと、見慣れない天井が視界に入った。

 身体が思うように動けなかった。手先と頭はなんとか動くものの、それ以外は動けない。


「おはよう」


 親しい声がした。おもむろに頭を動かすと、ジュリウスがいた。


「体調のほうはどう?」


 声を出そうしたが、出なかった。喉がガラガラしていて、息が通り抜けるだけで咳き込んでしまった。


「医者呼んでくる」


 ジュリウスが部屋から出ていく。

 それを見送って、また天井に視線を戻す。

 生き永えてしまった。

 漠然とそう思った。




 母の担当医ではない中年の男性が来て、診察された。

 どうやら自分は、高熱を出してずっと眠っていたらしい。身体は衰弱しているが、しっかりと食事を取ったら、体調は戻るだろうとのことだ。

 医者と入れ替わるように入ってきたのは、夫人だった。


「よかった……一時は危なかったのよ」


 眦に涙を溜め、夫人はクロニカの頭を撫でる。


「あなたを見つけたのは、ジュリウスなのよ」


 夫人が語る。


「雨の中、あなたをおぶって屋敷まで運んだのよ。あなたの実家は色々と忙しいから、こっちで看病することになったの」


 クロニカは瞠目する。

 俄に信じられなかった。自他供に面倒事を嫌う彼が、自分を探して背負い、屋敷まで運ぶなんて。


「時間が空いたら、ずっとここにいてあなたが目覚めるのを待っていたのよ。あの子、あなたのこと、けっこう気に入っているみたいね。あんなに必死になって人のために動いているの、初めて見たわ」


 嬉しそうにはみかみ、夫人はそっと手を離した。

 どうやら生きてしまった、のではなく、生かされたらしい。

 やるせないのか、悔しいのか、それとも嬉しいのか。よく分からなかった。


「さて、汗掻いたでしょう? 着替えましょうか」


 普通は女中にやらせる事なのに、夫人は喜々とクロニカの着替えを手伝う。恥ずかしかったが、身体が思うように動けなかったので好きにさせた。


 着替えを済ませると、夫人は脱いだ服を持って部屋を出た。その代わりにジュリウスが入室した。ジュリウスは、クロニカを一瞥してベッドの横の椅子に座って分厚い本を広げた。

 静寂に満ちる。聞こえるのは、ページを捲る音だけ。

 彼は喋らない。喋れないから別に良かったが、どうしてわざわざ此処に来たのだろうか。それは気になった。


「……あれから三日が経っている」


 ジュリウスが口を開く。淡々としているが、どこか堅い響きを含んでいるように聞こえた。


「夫人の葬儀は昨日、行われた」


 クロニカは瞼を伏せる。

 結局、母の顔を見られなかった。遠く見ただけで、別れを告げるにはあまりにも短かった。

 悲しくはなかった。ただ虚しかった。胸に空虚ができたみたいで、空虚を撫でてみたら目頭が少し熱くなる。


「あのさ……」


 瞼を開く。顔を背け、ジュリウスは言い難そうに言い募る。


「公爵がお前のこと、どう思っているのか知らないけど、夫人はお前のことを大事に想っていたし、愛されていたと思う。お前を産んだ本人が幸せそうに、お前のことを話していたんだから、それでいいんじゃないか」


 それと、とさらに紡ぐ。


「桃の木とか、夫人のために植えたやつとか菓子。夫人以外に食べる人がいなかったら、僕が食べてあげる。母上も食べてくれるよ。あの人も、甘いものが大好きだから……せっかくあそこまで育てたんだから、実がならなかったらもったいないだろ」


 それだけ言って、ジュリウスはまた部屋の外に出て行った。

 彼の言葉を反芻する。

 まるで何があったのか、知っている風だった。

 誰から聞いたのだろうか。医者か、女中か。

 それよりも驚いたのは、彼の言葉だ。


―もしかして、慰められたのか


 彼が慰めの言葉を言うなんて、耳がおかしくなったのだろうか。そう疑うほど、彼は気に掛けた言葉を言わないのだ。

 でも。

 クロニカはまた瞳を伏せた。


『旦那様はお嬢様のことを気にかけておいででしたよ』

『お嬢様からの贈り物を受け取った時の旦那様、とても嬉しそうでしたよ』

『クロニカ。大丈夫よ。あの人は、ちゃんとあなたのことが好きですからね』


 今までたくさんの慰めの言葉を貰ったが、どれも信じられなかった。嘘だ、と心の中で拒絶した。素直に受け止めるには、あまりにも信憑性がなかった。

 だがジュリウスの言葉は、不思議と説得力があって心に染み込んでいく。


 鼻がつんとした。眦から熱いものが零れ落ちた。

 母に愛されていた。それが嬉しくて、そしてとても寂しかった。


 この時から、クロニカは父に期待することを止めた。

 公爵の跡取りとして、遠縁の親戚であるルーカスを引き取っても、何も思わなかった。

 父がルーカスを厳しいが決して冷たく接していないことも知っても、失望も絶望もしなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ