空を描こう
ありふれた日常
やさしい気持ちって対価がいるの?
本当に思っていないとやさしい行動はしちゃいけないの?
相手への気遣いの気持ちでからの嘘であっても嘘はいけないの?
みんなと同じようにしなきゃいけない。
そうじゃないと協調性の無い子だと先生に怒られる。
みんなはひとりひとり違うのに型にはめられる。
じゃぁ先生は協調性あるの?
先生は言う事を聞かない生徒を怒る。
叱るのではなく怒るんだね。とため息をついた。
友達だからと友達が言う。
友情はとても大切なものなのだ。
意識して自分を縛らないといけない感情が友情なの?
親切を押し付けられ続けてどんどん「NO」と言えなくなる。
そういうのって友情じゃなくてなんていうんだっけ。
そうだ「しがらみ」だ。しがらんでるんだ。
大人って悪い事が判断できるから刑事責任があるんだって。
子供は判断できないから刑事責任が無いんだって。
でも、テレビを見てると法律を決める人が悪い事してるよ。
悪い人が悪い人を裁いたり死刑にしたりしてるのかな。
自分のしたい生き方を見つけようと色々と自分をさがした。
ただただ時が経っていく。そうか。見つからない事もあるんだ。
見つからないなら作ろう。自分が飛べる空を描こう。
初投稿です。自分の中にあるものを形にしたいです。