表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/77

第六章53 【12月31日/初等部4年生活動中】C4/【祈清】と過ごす大晦日4

 【祈清】は、【芳一/虚無(きょむ)】&【唯野(ただの) 美耶(みや)】を自宅に招き、【ゲーム】を作る事になった。

 本来であればたった1日では大したものは作れないが、【芳一/虚無】の【時間工作】と言う異能により、【パラレルワールド/並行世界】の時間を借りてきて、【10日分の時間】を作り出し、元に戻る【スイッチ】として、共に【風呂】に浸かると言う設定をした。

 そこで、【ゲーム】を作りながら、お互い腹の探り合いをする事になった。

 まずは、【ゲーム制作部】で【部活】をしている【芳一/虚無】に共同で作る【ゲーム】の【コンセプト】や【テーマ】などを決めてと【祈清】は伝えたのだった。

 【芳一/虚無】は、

『では、【デミウルゴス/デモゴルゴン】と言う名前のゲームを作りませんか?』

 と言った。

 【祈清】が、

「【デミウルゴス/デモゴルゴン】?・・・【造物主】って事?」

 と聞いてきた。

『私は昔、【デミウルゴス】と【デモゴルゴン】をテーマにした小説を作った事があるんですよ。

 そこから発想を転換して、考えたのですが、【プレイヤー】は、【デミウルゴス側】と【デモゴルゴン側】に分かれて、【カード】を作るんです。

 基本となるのは、【イラスト】と【キャラクターの名前】が書かれた部分のみの【カード】を作って後は2人で半分ずつ、そのカードにどんな特性があるか考えて【設定】を作ります。

 【土属性】、

 【水属性】、

 【火属性】、

 【風属性】、

 【雷属性】、

 【光属性】、

 【闇属性】、

 と言う7つの属性の【ライフ】を作り、どれか1つでも相手の【ライフ】をゼロにしたら勝利という【カードゲーム】です。

 それぞれの【プレイヤー】はカードを半分ずつ受け取りそれに、7つの【属性】のどの【ライフ】を削る力があると言うことや1つから3つまでの【特殊効果】を【カード】に想像して、描き込みます。

 相手がどんな【能力】を持つ【カード】を作るのか作ってみるまで解らない。

 極端な能力を作ってしまえばプレイはすぐに終了してしまい、おもしろくなくなる。

 また、それぞれの【プレイヤー】が作った【カード】は自分だけが保持できる訳ではありません。

 ある程度作り終えた後で、その中からシャッフルして同じ枚数だけ、まとめてそれを更にシャッフルして配り直します。

 プレイはその配り直した【カード】でやりますから、相手の【カード】が多く自分の手持ちの手札についた場合、当然、不利になります。

 つまり、この【ゲーム】はお互いのクリエイターとしての発想力とプレイヤー同士の息のあったコンビネーションが駄作にも傑作にも変える【ゲーム】となります。

 お互いの気持ちを知るには良いゲームだと思いますが、いかがでしょうか?』

「ふ・・・さすがね・・・」

『何がでしょう?』

「瞬時に、こういう【ゲーム】を考えられる、その類い希な【超発想力】の事よ。

 ゲームをする事になったのはつい今し方なのに、瞬時に私達の関係に最も適した様な【ゲーム】を発想する。

 恐ろしいくらいだわ。

 脅威に感じるわね、その発想力は・・・」

『それはお褒めいただいたみたいで恐縮ですね・・・』

「心にも思っていないことを・・・底が知れないわね、貴女は・・・」

『それはどうでしょう?』

「とぼけて・・・でも、、まぁそこが貴女の本質なのでしょうね・・・

 解ったわ。そのゲーム、やりましょう。

 ・・・作りながら遊ぶ。

 おもしろい発想だわ」

『ありがとうございます』

 と言う話になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ