表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

笑うガードマン

作者: 川崎ゆきお

「別に規則違反を犯したわけじゃないからね。クビにするわけにはいかんだろ」

「主任は見ていないからですよ」

「そんなにひどいのか」

「そういうのじゃないんですが…一度見に行ってくださいよ」

「分かった」

 警備会社の人事主任は、工事現場に乗り込んだ。

 請け負っている現場は建物前の歩道だった。

 歩行者が多く通る場所で、資材を運ぶ車両が歩道を乗り越えるため、交通整理員を配置している。

 その中の一人が、問題のガードマンだ。

 主任はその男が受け持っている場所へ近づいた。

 歩道をトラックが横切る。

 日焼けした真っ黒な顔の男が歩行者を待たせている。

 トラックの尻が消えると、手招きするように歩行者を流す。

 問題はない…と、主任は思いながら、車両の出入り口に近づいた。

 問題のガードマンは島田雄吉。土木作業員をやめ、パートで来ている。

 主任は島田のすぐ前に来た。

 島田は、通ってもいいと赤い棒を水平に振った。

 確かに問題はない。

 

「問題はないよ」

「ちゃんと見られましたか?」

「ああ、見たよ」

「妙じゃなかったですか?」

「別に」

「おかしいなあ…」

「何が問題なんだ?」

「苦情が来てるんですよ」

「それを先になぜ言わない」

「それが、微妙でして…」

「そんなこと、そっちで処理しなさいよ」

「いいんですか?」

「私には、何が問題なのかは理解できんが、現場がそういうのなら、そうしてもいい。しかし、理由を聞きたい」

「笑うんです」

「なに?」

「女性を見ると笑うんです。真っ黒な顔で、真っ白な歯で、ニタニタ笑うんです」

 主任はマニュアルのページをくり始めた。


   了



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ