表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/42

【第3話/5日目】悠真の視線に、息が止まった

「おーい、陽翔! こっちこっち」


その声を聞いただけで、胸が一度、跳ねた気がした。

いつもの朝。いつもの駅前。

──のはずなのに、俺の中で何かが確実に変わっていた。


「寝坊してんじゃねーよ。集合時間、7分オーバーな」


少し茶化したように言いながら、悠真は俺の横に並んだ。

それだけで、空気がふっとやわらぐ――それがいつもの関係だった。

だけど今日は、その空気が肌に触れるたび、妙にざわついてしまう。


「……悪い。寝癖直すのに手間取って」


「んー、まぁ……髪、伸びてきた?」


なにげない会話の中。

ふと、悠真の視線が、俺の胸元をかすめた気がした。


ほんの一瞬。それだけのこと。

でも、シャツの下にある“違和感”が、ピクリと反応する。


(……まさか、気づいた?)


そんなわけない。まだそこまで目立ってない。

昨日から着けてるブラは、かなり控えめなタイプだし、目立たないように中にTシャツも着込んでる。


だけど――

俺は知ってしまった。

“誰かに見られる”ということが、これほどまでに体を固くさせるのだと。


「なんか、顔赤くね? 熱でもある?」


「えっ、あ、いや……なんでもない」


瞬間、うまく笑えなかった。

目を逸らすようにして、先を歩こうとした。

だけど、足がうまく動かない。


悠真は、何も知らない。

だけど、その優しさが、逆に怖い。


変わり始めてる“俺”を、もしも完全に知ったら――

あいつはどうする? どう思う?


いや、違う。

怖いのはきっと、俺自身だ。


“知ってほしい”と思ってしまいそうな、どこか歪な気持ち。

“優しくされたい”と思ってしまいそうな、勝手な期待。


それを自分で否定できなくなってきていることに、俺は一番、怯えていた。


「……今日の帰り、ゲーセンでも寄る?」


「え? あ、うん……いいよ」


その返事も、どこか不自然だったかもしれない。


でも悠真は気づかないふりをして、いつものように、ちょっと前を歩いていく。

俺はその背中を、少しだけ頼りなく感じながら――けれど目を離せなかった。


──5日目。変化は、心にも、忍び込んでくる。

この作品が面白い、続きが読みたいと思ったらブクマ・評価・リアクション・感想などよろしくお願いします。


続きを書くための励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ