表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

8話 消えない視線

(えへへっ、皇さんに名前呼ばれちゃった)


 玄関先に放り投げられた鞄を手に取った街風は、裏で生々しい後処理がされていることなど露知らず、合掌してから家の敷地を後にする。


 不謹慎だとは思いつつも、嬉しいものは嬉しいので、にまにまと顔が緩んでしまう。


「街風くーん! またねー!」

「はい! さようならー!」


 壁を挟んで、くぐもった楽々の声に、街風は元気よく返して、足取り軽く帰路につく。


 いつも通りのコンクリの味気ない道は、今ばかりはレッドカーペット。

 二階建ての、四角く切り取った箱に、また一回り小さい箱がくっついている歪な豆腐家。


 気分が高揚していたためか、十分間の道は一瞬で、鼻歌まじりに自宅の扉を開けた。


「ただいまー」

「純人! 遅かったじゃない! どこを寄り道してたの!?」

「んー、ちょっとね。途中で人助けをしてた」

「またあ!? アンタはホントに······。いいことだけど、ちゃんと自分も大事にしなさいよ」

「分かってるって」


 街風が靴を脱ぎながら、大したことないように答えると、リビングから顔を出した母親は、呆れ半分心配半分で引っこんでいった。


 真っ直ぐに帰れば、もう一時間は早いのに、この慣れた反応。そう、割と日常茶飯事なのである。


 街風は少しでも助けを必要としている人がいれば、解決するまで辛抱強く付き合うので、心配されども咎められはしないのだ。


「ご飯七時ねー」

「はーい」


 テレビの笑い声とともに、母親がいつものように声をかける。


 手洗いを済ませて、階段を駆け上がった街風は、手前から二番目の自室に入った。

 制服をハンガーに引っかけて部屋着に着替え、鞄の中身を机の棚に突っこむと、ベッドに倒れこむ。


(今日は濃い一日だったなあ。八崎君と皇さんと楽々さんに会って、亜人を生で見て······。八崎君、あんなに楽しそうに笑ってくれてなのにな······めっちゃ怒らせちゃったし、もう会えないのかな)


 天井に埋めこまれた、無機質な白い電球を仰ぎ、八崎の冷淡な視線を思い出す。


(そんなの、嫌だな。寂しそうにも見えたのに、あれっきりなんて······いや、八崎君は俺のこういうところが嫌だったのかも。俺があの時近づかなければ、八崎君を余計に苦しめることなんて、なかったんだろうし······)


「······考えても仕方ない、か」


 頭上にかざしていた手を、ゆっくりと腹の上に戻す。


 八崎とは、ついさっき出会ったばかりで、ほんの少しだけ話しただけ。なのに、八崎のことが頭に焼きついて離れない。


 普段どこにいるのかも、連絡先も知らない友達を、街風はぼんやりと想う。


「純人ー? ご飯よー?」

「っはーい! 今行く!」


 バッと飛び起きて見る、壁にかけた時計が指す七時。


 ベッドに寝転がっていただけなのに、と思いながら部屋を飛び出し、階段を駆け下りる。

 滑りこむようにして椅子に座ると、既に正面に座っていた母親は、怪訝そうに眉をひそめる。


「何かあったの?」

「え?」

「いつもより顔が暗いようだけど······。悩みがあるなら、いつでも相談していいのよ?」

「······大丈夫だよ。ちょっと疲れちゃっただけ」


 街風は早く食べようと、母親を促して手を合わせる。


「「いただきます」」


 今さらながら押し寄せる空腹。


 他愛のない話をしながら手を進め、口中に染み渡るカラアゲの肉汁に喉を鳴らす。


「ごちそうさま。今日もおいしかった」

「そう。喜んでくれると作り甲斐があるわ」


 街風が手を合わせると、母親は声を弾ませてほほえむ。


 食器を片づけて、彼女に一言断り、自室に戻って机に宿題を広げる。


(八崎君の事は、あんまり言わない方がいいよね。それに、亜人に襲われたなんて言ったら、お母さんも心配するし)


 椅子を引いてペンを持つと、ふいに楽々の呼びかけが頭の中に流れた。


(また······ってなんだろう。今回楽々さん達に会ったのだって、奇跡みたいなものだし、もう俺に会うことなんてないよね?)


 特に深い意味はない別れの言葉と判断し、改めて宿題に向かう。


 この公式なんだっけ、などと考えている間も、八崎の視線が背を刺しているようで、進みが悪かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ