表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オススメ作品(ハッピーエンド系)

朝起きたらハムスターになってた

 楽しい夢からはら咲良さくらが目を覚ますとハムスターになってた。

 洞窟を抜けるように布団をてけてけと出ると、「あれっ?」と言った。

 自分の部屋だ、やたら広いけど。鏡の前へ登っていって、自分の姿を認めると、「ききっ!?」と声が出た。


「おかあさーん!」


 部屋を出ようとしたけどドアが開けられない。

 仕方なく開けてもらえるのを待っていると、ちょうどすぐに外から開いた。


「咲良ちゃん、そろそろ起きないと学校遅れるわよ」


「おかあさん! 見て見て! あたしハムスターになっちゃった!」


「あら、かわいい」


「呑気なこと言わないでよ! あたし、これ、戻れるの? どうなっちゃうの?」


「いいじゃない。ハムスターの暮らしって楽しそうよ? それにあなた、とってもかわいいゴールデンハムスターじゃない」


「そ……、そう?」




 仕方なく受け入れることにした。そのうち戻るかもしれないと信じるしかない。


 おかあさんがお世話をしてくれた。うんちもしっこも勝手にどこででも出てしまうので、ありがたかった。


 おかあさんが買ってきてくれた食べ物が、どれもこれも美味しそうに見えた。

 ひまわりの種は油っこくてとても美味しかった。

 ビーフジャーキーを両手でもって食べてると魂が抜けるような心地だった。

 コオロギもジャンボミルワームも激うまだった。



 受け入れてみたらハムスターはとっても楽しかった。

 回し車に乗って走っているだけで充実する。

 歩きながらうんちやしっこをしてるだけで楽しい。

 眠くなったらとろとろに溶けて眠るのがめちゃめちゃ気持ちよかった。


 ちょこちょこと動き回ってるだけで幸せだ。

 悩みなんかひとつもなくて、生きてることが楽しくて仕方がない。



「おかあさん……。あたし、一生ハムスターでいい!」


「そうね。学校にも行かなくていいし、そのほうが幸せかもね」


 おかあさんはにっこり笑ってそういった。


 おかあさんは知らないみたいだけど、咲良は知ってた。

 ハムスターの寿命は2〜3年。2年で人間の年齢に換算すると75歳になる。


 それでもいいと心から受け入れて、咲良もにっこり笑った。




 人間はハムスターが短命なのをかわいそうとか思うのかもしれない。


 でも咲良はそのぐらいがちょうどいいことを、身をもってわかった。幸せの爆発みたいに生きて、天国に行く時も、ハムスターは幸せなのだ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お、お母さん、受け入れた上に「そのほうが幸せかもね」って…………なんか大物…………。 親より早く死んだ子どもは賽の河原で石積みかな。 どんな理由であれ親より先に死ぬのは悪いこととされてきた訳だが…………
[良い点] 良い意味で裏切られました。 メルヘンなお話しかと思いきや 超道徳的だった ハムスターになった夢を見て 母への感謝とか かな?なんて思ってたら 「一生ハムスターでいい」 「そのほうが幸…
[良い点] 変身企画から参りました。 ハムスターになって楽しむ様子にほっこりしつつも、何か困ったことがあるかなあと考えていたら、寿命の話が。 でも、きっと幸せがぎゅっと詰まった感じで過ごせるのでしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ