表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
始まりの竜  作者: 朱漓 翼
一部 旅立ち編
5/174

旅立ちと出会い

 陽射しが窓から差し込み、鳥のさえずりが聞こえる朝。目を覚ました柊稀は、目の前に見知らぬ少女がいて驚く。そこで昨日のことを思いだす。空から降ってきた少女だと。


 スヤスヤと眠る少女。いつのまに自分のベッドへ入り込んだのか。寝る前は確かに別の部屋で寝ていたというのに。


「ん……ぅ……」


 眠たげに見上げた少女は、降ってきたときとは違う。金色の瞳は同じだが、輝きが違うのだ。


 たったそれだけで感じる雰囲気すら違う。今はただの少女にしか見えない。


「おはよう」


「おはよう、ございます」


 呼びかけてみれば言葉も通じ、しっかりと話せている。普通に話すことはできるらしい。


「ご飯にしよう」


「はい」


 なぜここにいるとか、昨日のことはなんだったのかとか、聞きたいことはたくさんある。


 あるが、今は朝食だ。下では母親が作って待っているのだから、待たせるわけにはいかない。


 少女をつれて階段を降りれば、リビングからはいい匂いがし、寝起きの胃を刺激した。


「母さん、おはよう」


「あの、おはようございます」


 柊稀をチラリと見て、少女は真似するように挨拶をする。


「おはよう。さぁ、ご飯にしましょう」


 突然つれて帰った少女に、母親はなにも聞かずに世話してくれている。


 息子が一人なこともあり、どうやら可愛くて仕方ないらしい。まるで自分の娘のように、少女のことを世話している。


「ふふっ。好き嫌いはなさそうね。柊稀は野菜が嫌いでね」


「いつの話だよ」


 昔の話だろと反論すれば、母親は笑うばかり。


 小さい頃は野菜が嫌いで母親を困らせた。どうすれば野菜を食べてくれるのか。よくぼやいていたのは、今だから笑い話である。


 そのような苦労があるからこそ、言われてしまえば強くは出られないのだ。


「名前は?」


「名前? ……わからない、です」


 何事もなく聞いたが、次の瞬間、母親と柊稀は言葉を失う。名前がわからないと言う少女に。


 目の前にいる少女は、なにか問題を抱えている。本能が関わってはいけないと訴えてきた。


 関われば今の生活が終わってしまう。終わらせないためには、誰かへ預けてしまうべき。


 わかっていたが、どうにもほっとけない性格だった。


「なにも、わからないのか?」


「なにも……覚えてないです。……私は……なに?」


 不安げに見てくる少女に、柊稀も困る。なにと聞きたいのは彼の方だ。


 けれど、このままでは聞き出せないだろう。本人に記憶がないのだから。どうしたらいいのか悩む。


「名前がないと困るわね。柏羅(はくら)、なんてどう」


「いいんじゃない。本人がよければ」


 ここで名前の話をする辺り、マイペースな親子であった。朱華がいれば間違いなく突っ込んでくれただろう。


「柏羅……私の名前?」


「そう。どうかな?」


「あの……嬉しいです」


 照れたように笑う少女に、柊稀も笑みを浮かべた。とりあえずこの先はこれから考えればいい。


 少女の名前も決まり、三人は残りの朝食を食べる。この先のことも考えなくてはいけないが、日常もあるのだ。


 いつも通り掃除に洗濯とやれば、柏羅は後ろをついて回る。そんな姿を見ていると妹が出来た気分に。


「娘が増えたみたいね」


 母親も同じことを感じていたようだ。笑みを浮かべながら二人を見ている。


「僕の妹かぁ。悪くないかも」


 しかし、少女にも家族がいるはず。このままではいけない。


「シフィストにまた行くかぁ」


「それがいいわね。家族を見つけてあげなさい。時間がかかるなら、見つかるまで滞在してきて構わないから」


「うん。捜してみるよ」


 母親を一人にすることは気になるが、幼い少女の方が心配だ。両親も捜していることだろうし。


 柏羅はどう見ても十歳ちょっとだと思えた。何日も親元から離せない。


(記憶がないのが、気になるけど)


 空から降ってきたことといい、普通ではない部分が少しばかり気になった。


 一日二日では戻れないかもしれない。村を空けるなら挨拶をしなくては、と村に住む火竜族の族長宅へ向かう。


 柊稀が暮らす村はフェラード地方の中でもかなり小さい、ピナスという村だ。


「ピナス? ここの名前?」


「そう。村の名前。柏羅と出会ったのはシフィストという街だよ」


「シフィスト?」


 なにか思いだすかと街の名前を教えても、少女はキョトンとしている。まったく思いだす気配がない。


 時間がかかりそうだ、と柊稀は思った。


「お邪魔します! ライザ様いますか!?」


 ドアを叩き呼び掛ける。


「残念! お父さんなら出掛けてていないよー!」


 上を見上げれば、二階の窓から朱華が手を振っている。


「なら、しばらく出掛けるって伝えといて。この子の家族を捜しに行くからさ」


 出掛けているということは、おそらく族長会議であろう。火竜族の族長ライザは、それ以外で出掛けることはほとんどない。






.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ